0年0組第7話はグループ対抗での中間発表試験でしたね。
試験後には順位が発表され、3人の脱落者が決定、仲間との涙の別れが印象的な回でした。
選考が進み段々とメンバーが減ってきていますが、順位はまた大きく変動してデビューメンバーは予想がつかない状況。
デビューに近いメンバーは誰か、落第ギリギリで逆転を目指すメンバーは誰なのか見ていきましょう!
0年0組最新ランキング
0年0組第7話では中間発表試試験後にランキングと脱落者が発表されています。
0年0組の最新順位はこちら。
第1位 Ray・ITARU・TAICHI・新渡戸悠斗・TOMO
第6位 SHO-K
第7位 KEIGO
第8位 KENT
第9位 冨田侑暉
第10位 筒井俊明
第11位 齋木春空
第12位 S
脱落者 RION・中谷光希・kice
グループ対抗戦で1位に選ばれたCチームのメンバー5名は同率1位となりました。
その後の順位も、前回の発表時からまた大きく変動していますね。
クラス内トップダンサーのSHO-Kさんは安定の上位をキープしており、転校生KEIGOさんも事務所所属わずか2週間とは思えない大躍進です。
しかし、学級委員長KENTさんは後退していますし、ビジュアル試験で高評価だった齋藤春空さんも第11位という結果になってしまいました。
脱落ギリギリの最下位で滑り込んだのはSさん。
Sさんは前回のポエム試験でルールから逸脱してしまい、失格となっていましたよね。
「脱落者3名とは違って選ばれた理由がSさんなら分かるはず」とアヴちゃんに言われていました。
Sさんへの期待が感じられる発言ですよね。
3/5追記:ミュージカル試験後ランキング
第1位 ITARU
第2位 Ray
第3位 斎木春空
第4位 KENT
第5位 新渡戸悠斗
第6位 KEIGO
第7位 SHO-K
第8位 TAICHI
第9位 S
第10位 冨田侑暉
第11位 TOMO
最下位 筒井俊旭
3/14追記:バイオレンス試験後ランキング
第1位 S
第2位 KENT
第3位 新渡戸悠斗
第4位 Ray
第5位 ITARU
第6位 KEIGO
第7位 SHO-K
第8位 TAICHI
第9位 齋木春空
第10位 冨田侑暉
脱落者 TOMO、筒井俊旭
0年0組中間試験脱落者
中間発表試験を経て、脱落することになったのはRIONさん、中谷光希さん、kiceさんの3名。
中谷さんはAチーム、RIONさんとkiceさんはBチームのメンバーでした。
グループ内で意見が食い違い、最後まで足並みを揃えることができなかったBチームから2人も脱落者が出てしまう結果となりました。
脱落を免れて最下位で滑り込んだSさんもBチームのメンバーです。
RIONさん、kiceさんはBチームで同じ立ち位置と意見を持っていて、グループの統一感よりもオリジナリティーを優先していましたね。
その結果2人とも脱落することになったので、アヴちゃんの求めるグループ像には「まずは個よりもグループ全体に重きを置いて欲しい」という思いが込められているように思います。
脱落となった3名は、アヴちゃんの求める実力に不足していたり、グループとしての素質にそぐわなかったのでしょう。
こちらの3人の脱落理由と0年0組敗退後の活動について、詳しくこちらの記事で紹介しています⇩

0年0組グループ中間試験の内容
0年0組の中間発表試験の内容を振り返ってみます。
- 課題曲「Mr.FOURUNE」(オリジナル楽曲)
- 振付 GANMI・Sotaさん
- Aチーム、Bチーム、Cチーム対抗戦
3つのグループに分かれて、アヴちゃん作曲のオリジナル曲「Mr.FORTUNE」を披露するという試験。
振付も世界的ダンサーGANMI・Sotaさんがによるコレオグラフィーで、難易度の高いダンスです。
1位のチームからは脱落者がでないという条件が課されていました。
グループ分けは
Aチーム SHO-K、KENT、筒井俊明、中谷光希、齋藤春空
Bチーム kice、RION、S、KEIGO、冨田侑暉
Cチーム Ray、ITARU、TAICHI、新渡戸悠斗、TOMO
経験者とダンスや歌が未経験のメンバーが満遍なく散らばる形で、チームが分かれました。
アヴちゃんが求めている「ヤバさ」を表現できたのはCチームのみ。
振り付けの完璧さや表現力が圧倒的でしたね。1位を獲るのも納得の結果です。
アヴちゃんが選んだ1位はCチームでしたが、どのチームの発表もかっこよくて圧巻でした。
それぞれのチームのパフォーマンスはHuluで視聴できますよ!
キャンペーン中の解約で0円でお試しできますよ!
まとめ
この記事では、0年0組の最新ランキングと脱落者を紹介しました。
まだまだこれからも試験が続き、サバイバルは継続していきます。
毎回ドキドキする展開の0年0組、次回以降も見逃せないですね!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメント