VIVANT【考察】鈴木が怪しい?別班の伏線8つ!登場シーン解説

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

VIVANTでは別班メンバーが8人らしいということが分かりました。

第5話時点では乃木(堺雅人)と黒須(松坂桃李)、そして新たに櫻井(キムラ緑子)が別班メンバーとして分かっています。

ネットの考察では、公安職員にも別班が潜んでいるのではないかという見方も。

中でも、野崎の部下である鈴木が怪しいと見られているんです。

VIVANT鈴木は別班なの?

鈴木は別班であるという見方と、テントではないかという見方に二分されているようです。

この記事では鈴木の登場シーンを振り返り、怪しい素振りのある伏線をまとめてみました。

この記事で分かること
  • VIVANT鈴木は別班?
  • VIVANT鈴木はテント?

\\別班饅頭は通販でも購入できます//

関連記事
目次

VIVANT鈴木(公安)は別班?伏線は?

VIVANTの野崎(阿部寛)の部下に鈴木という男性職員がいます。

公安職員であるものの、登場シーンの多くに怪しい点が見られていることで、別班ではないかと言われているんです。

テントという考察もありますが、まずは別班の可能性がある伏線を振り返りましょう。

鈴木は別班か?
  • スーツの色が1人だけ違う
  • キリスト教らしい身振り
  • 自衛隊のような挨拶
  • 乃木が鈴木に気づいて驚く
  • 山本追尾中に通話
  • 太田を見つける
  • 乃木の過去を隠した可能性
  • 野崎にいつ出国するか尋ねる

❶スーツの色が1人だけ違う

公安職員の中でも鈴木だけスーツの色が違い、異質な存在感を放っています。

意味があるのかまだ明らかでないですが、1人だけ目立つ色を着ていることに違和感を感じる人もいるようです。

たまたま1日だけグレーのスーツだったわけではなく、常にグレー色のスーツを身に纏っています。

これが別班であるとの証拠にはなりませんが、1人毛色が違うことを表しているのかもしれません。

❷キリスト教信者らしい素振り

第4話で太田を捜索しに行く際、鈴木はキリスト教の祈りのような素振りを見せています。

わざとこのシーンが目立つように演出されていたように思います。

鈴木がキリスト教であるというのは何かしらの伏線である可能性が高いですね。

別班ではなく、テントの伏線だと指摘する意見もあったので後ほどご紹介します。

❸自衛隊のような挨拶

別班は自衛隊の中のエリートから選出されるという話でしたよね。

ドラマ内で鈴木の動きを振り返ると、山本追尾中に拳を上げるような素振りがあります。

拳を握るのは自衛隊の特徴=別班ではないか

自衛隊では挙手するときに拳をあげるそうなので、鈴木は自衛隊隊員でこの習慣がついていたのではないでしょうか。

乃木も拳を握って立つ姿が描写されており、この点で乃木と鈴木は合致します。

握り拳が自衛隊の特徴という点から考察すると、鈴木が別班である可能性が見えてきますね。

❹乃木が鈴木に驚く

乃木がバルカから生還し日本に帰国した時、鈴木が野崎の出迎えに空港に来ています。

このシーンで乃木は鈴木に驚くような表情を一瞬見せているんです。

乃木と鈴木は対面したことがないはずので驚く意味が謎ですよね。

乃木と鈴木は別班の仲間で、鈴木が公安に潜んでいることを乃木が知らなかったとすると、このシーンも納得できます。

❺山本追尾中に通話

山本を追っている際に、鈴木は通話しているような仕草を見せています。

これは単に一般人に紛れるためのパフォーマンスだとも考えられますが、その後に見失っていますよね。

山本の居場所を黒須に伝えたのは鈴木という可能性も否めません。

鈴木と一緒に追尾していた新庄も別班で共謀していたという見方もありますよ。

詳しくはこちらの記事で解説しています

❻太田を発見

ブルーウォーカーである太田の第一発見者は鈴木でした。

発見時の描写はなく、「発見しました!」という報告から、太田の様子が写し出されます。

もしかすると、太田の持ち物など身の回りのものを鈴木が確認、持ち去っている可能性もあるかもしれません。

乃木と黒須が山本から詳しい所在地を聞き出して鈴木に伝えていたため、鈴木が第一に発見したという考え方もできますよね。

❼乃木の過去を隠した可能性

野崎に乃木の過去について調べるように指示されていた鈴木。

なぜかアメリカの高校から来ていたメールを開封していませんでした。

そこには乃木が高校に在籍していなかったという重要な情報があったので、あえて隠していたのではないかと思われます。

鈴木は見落としていたととぼけていますが、この様子も、乃木のように別班ならではの別人格を演出していると考えることができますね。

この後も乃木の過去について更に調べるよう指示をされますが、もし鈴木が本当に別班だったら乃木の情報をミスリードして野崎に伝える可能性もあるのではないでしょうか。

❽野崎に出国日を尋ねる

第5話で野崎がバルカに行くと宣言した時、鈴木は野崎に「いつ出国するのか」と質問しています。

野崎が「明日だ」と答えると驚いたような表情をしていましたね。

その後バルカで乃木は野崎の行動を追っているので、野崎の出国日を乃木に伝えたのは鈴木かもしれません。

VIVANT鈴木はテント?

ここまで鈴木が別班ではないかという考察を紹介しましたが、テント側という意見も一部で見られます。

その理由としては

  • キリスト教=日本愛国者ではない可能性
  • テントの挨拶と似たお辞儀

この2点が挙げられます。

鈴木がクリスチャンで怪しい見る視聴者は多いですが、そもそも別班は日本を愛し守るための精鋭集団ですよね。

実際、乃木は「我が国を汚すものは許さない」と発言していますし、乃木の出身は出雲です。

鈴木が本物のクリスチャンだとしたら、愛国主義の別班メンバーになり得るのか疑問が残ります。

キリスト教信者を装っている可能性もあるので、この辺りの伏線回収が気になりますね。

また、鈴木のお辞儀とテントの挨拶が似ていると指摘する人もいます。

全く同じか判明しませんが、確かに似ているように見えますね。

鈴木がテントの一員だという可能性も残しておいた方が良さそうです。

おっちょこちょいな部下というイメージですが、実は印象操作をしていて違う一面を持っていそうな気がします。

VIVANTは1話から最新話までU-NEXTで配信中!

U-NEXTは1ヶ月の無料トライアルを実施しています。

無料で視聴できるのでVIVANTの振り返りにいかがでしょうか?^^

\\31日間無料トライアル実施中!//

U-NEXTの作品をチェックする

トライアル中の解約で月額0円でお試し!お得に映画やドラマをお楽しみいただけます♪

まとめ

この記事ではVIVANTの鈴木の伏線についてご紹介しました。

鈴木は登場シーンに怪しい点が多く、裏の顔があると読んで間違いなさそうです。

別班かテントかどちらのメンバーかまだ判別できませんが、注目してみておきたいですね。

新たに登場シーンから伏線が見つかればまたご紹介します。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次