TBSは、2023年7月期の日曜劇場に『VIVANT(ヴィヴァン)』を放送することを決定しましたね!
主演を務めるのは堺雅人さん。演出家は、あの半沢直樹で有名な福澤克雄さん。
堺雅人さんに福澤さんからお声掛けしたようです。
2人の再タッグというところでしょうか。
その他、阿部寛・二階堂ふみ・松坂桃李なども出演します。
どの方も主役級の豪華メンバーなので見ごたえがありそうですよ!
7月期なのでもう撮影が開始されていると思いますが、どんなストーリーなのか気になりますよね。
残念ながら、ストーリーや役柄などは初回放送まで明かさないとなっています。
ですが、目撃情報やエキストラのお声もあがっているそうで、その情報からストーリーなどを想像して放送まで楽しみに待つのも良いですね!
気になるドラマの撮影場所はどこなのでしょうか?
- ドラマ『VIVANT』のロケ地はどこ?
- ・VIVANT撮影場所の目撃情報やエキストラの口コミ
ストーリーなどは明かさないとなると、視聴者としては色々気になってしまうのが本音ですよね。
ではロケ地はどこで行われたのか、早速見ていきましょう。
ドラマVIVANT(ヴィヴァン)のロケ地はどこ?
ストーリーや豪華キャスト達がどんな役柄を担うのかなど
気になるところではありますが、同じくらい気になるのは
VIVANTのロケ地はどこなんだろう…
ということではないでしょうか。
SNSなどでいろんな情報があがっていますね。
直近の情報では、最新映像が初解禁され、その映像がモンゴルから届けられているものだと分かっています。
堺雅人、“スーツ姿”で砂漠を歩く…
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 17, 2023
日曜劇場『VIVANT』モンゴルで
過酷で異例な長期海外ロケ敢行中❗
🎥 特報映像&場面写真 初解禁 🐫https://t.co/WnDrtYEyLZ
👤 キャスト#堺雅人 #阿部寛 #二階堂ふみ #松坂桃李 #役所広司#TBS #ドラマ #VIVANT #ヴィヴァン @TBS_VIVANT pic.twitter.com/6YgWNlQZqg
日本国内でも撮影が行われている情報もあるので、それに加えてモンゴルでも撮影が行われているということですね。
モンゴルでは2ヶ月半の長期のロケが行われたようです。
詳しくみていくと、モンゴル国内の『ダルハン』という場所でVIVANTのドラマ撮影が行われているのだとか。
職人に関わるストーリーが組み込まれているのでしょうか。
日本の外でも撮影が行われているとなると、なんだかスケールが大きいドラマの予感がします。
その他、日本国内でも目撃情報が数々あがっているのでどんな場所で目撃されているのか気になりますよね!
それでは次に目撃情報などを見てみましょう。
VIVANT撮影場所の目撃情報やエキストラの口コミ
VIVANT撮影場所や目撃情報をまとめてみました。
- 神田明神
- 布多天神社
- 深大寺
- 緑占館
- 出雲大社
- 松江城
- 豊橋駅
- 潮騒橋
神田明神
公式Twitterより撮影を行ったことがツイートされています。
𝟕月𝐒𝐓𝐀𝐑𝐓日曜劇場
— 【公式】日曜劇場『VIVANT』 (@TBS_VIVANT) May 16, 2023
🐈⬛#𝐕𝐈𝐕𝐀𝐍𝐓 𝐃𝐢𝐚𝐫𝐲 📋
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
神田明神さんにてロケをさせていただきました!
ヴィヴァンちゃんは仲間を見つけたようだ…🐕#ヴィヴァンちゃん撮影日記
🔗 𝐭𝐞𝐚𝐬𝐞𝐫はこちらからhttps://t.co/tJcTT3tMLQ pic.twitter.com/U679De2cIn
場所は『神田明神』でした。
東京都千代田区にある神社ですね。
神田明神は『義母と娘のブルース』などでも使われたロケ地です。
神社といえば、神様の住む場所といったイメージや何か願かけなどをする時に訪れるという印象があります。
VIVANTでは、どんなシーンで使われたのでしょうか。
布多天神社
その他、『布多天神社』という、こちらも東京都の神社です。調布市ですね。
ここで堺雅人さんの目撃情報があったそうです!
映画観た後、調布の布多天神社へ!
— snowdrop🌠 (@phRG9Ky3t40m4M9) February 15, 2023
撮影のため長いこと待っていた私達に堺雅人さんはきちんとお辞儀してくれた😭✨
良い人よーーー‼️ pic.twitter.com/MExQqO5eiZ
深大寺
同じ調布市内にある『深大寺』のお寺でも堺雅人さんが目撃されているとか!
100万円を深大寺にぶっ込むぞの朝
— 日詰宣仁/業界初昼職が見つかるスナックの店長 (@hizume0118) February 15, 2023
慌てて写真撮ったら全然間に合わんくて何の写真やねんって感じやけど堺雅人さんがドラマか映画撮影でおられた。 pic.twitter.com/MFXKFpJ0gb
神社やお寺で堺雅人さんが目撃されたという情報が多いですね。
神社やお寺…。何か神秘的な場所が多いですが一体どういったストーリーが繰り広げられるのかますます気になります!
緑占館
神社の他にも横浜中華街にある『緑占館』という場所でも撮影が行われています。何か占いに頼るシーンを撮影されたのでしょうか?
この緑占館では、よく当たると噂がある占い師も在籍しているのだとか。
𝟕月𝐒𝐓𝐀𝐑𝐓日曜劇場
— 【公式】日曜劇場『VIVANT』 (@TBS_VIVANT) May 24, 2023
🐈⬛#𝐕𝐈𝐕𝐀𝐍𝐓 𝐃𝐢𝐚𝐫𝐲 📋
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
横浜中華街のロケでお世話になった占い師さんに
ヴィヴァンちゃんもタロットと手相を占ってもらいました!
結果はいかに…!?#ヴィヴァンちゃん撮影日記
🔗 𝐭𝐞𝐚𝐬𝐞𝐫はこちらからhttps://t.co/tJcTT3tMLQ pic.twitter.com/2y6RFTvfNa
観光のついでに立ち寄ってみるのも良さそうですね。
出雲大社
東京以外でも、島根県にある『出雲大社』でエキストラ募集の情報があります。
出雲大社ロケ以降、ツイもインスタも顔本も拾える情報がぱったりと途絶えた
— 四月鼬 (@curdle_air) April 23, 2023
VIVANT、撮影がいよいよ漏洩絶対厳禁のトップシークレットの領域に突入したのかもしれない
出雲大社での撮影はドラマ内容に大きく関わっている可能性が高そうです。
詳しくはこちらの記事で解説しています。

松江城
同じく島根県の『松江城』では堺雅人さん、阿部寛さんの目撃情報があがっていますね!
やっぱりあの松江城のとこにいたの堺雅人だったんだ!!!
— 吉川 裕之 (@Hiro26Std) March 4, 2015
豊橋駅
その他、愛知県にある『豊橋駅』などでも目撃情報があります。
おはようございます☔️
— 人材派遣会社 アクティー【公式】 (@ActyToyohashi) March 12, 2023
週末は豊橋駅周辺に
ドラマ撮影🎬で
堺雅人さんらが来ていて
カオスだったようです😃
今週も宜しくお願いします♪✨#企業公式が毎朝地元の天気を言いあう #企業公式春のフォロー祭り #おは戦50313mg #豊橋 #向山 #企業公式相互フォロー pic.twitter.com/MajEofwzqT
潮騒橋
そして、静岡県の『潮騒橋付近』ではエキストラ募集の情報があったそうですね。
【潮騒橋(静岡県)】
— 旅に出よう (@6Twe9s1Z9CuUxSY) April 15, 2023
掛川市にあり、県内を流れる菊川の河口に架かる非常に珍しい形状の橋で、吊床版橋としては日本国内最長を誇ります。
潮騒の名前の通り、波の音が聞こえ眺めも素晴らしい橋で、夕暮れにはオレンジに輝く夕日が海に沈んでいくのを見られる絶景スポットです。
◆東海道新幹線旅 pic.twitter.com/8IYlvuUBom
VIVANTの撮影は日本国内で点々としており、ロケ地の範囲もかなり広いのではないかと思います。
これだけ目撃情報などがあがっていると注目しているだけに、いろんな物語が人によって生まれそうですよね。
皆さんはどんな物語を想像していますか。
VIVANTはU-NEXTで配信中‼︎
U-NEXTは1ヶ月の無料トライアルを実施しています。
無料で視聴できるのでお試しにいかがでしょうか?
\\無料トライアル実施中!//
トライアル中の解約で月額0円でお試し!お得に映画やドラマをお楽しみいただけます♪

まとめ
いかがでしたでしょうか。
VIVANT(ヴィヴァン)のあらすじ自体は実話を元にしているのだそうです。
その気になるあらすじは明かされておらず、初回が放送されるまでわからないのでストーリーがとても気になりますよね。
キャストも豪華なので公開前から注目を浴びるドラマになりそうです。
キャストの目撃情報では、神社やお寺など神秘的な場所が多くあがっていますよね。
他にも多数、ロケ地の情報に加え、「敵か味方か、味方か敵か」のキャッチフレーズから、ますますどんなドラマなのか興味がわいてきます。
2023年の7月期のドラマ、VIVANT(ヴィヴァン)の放送が待ち遠しいですね。
楽しみに待ちましょう!
コメント