ドラマunknown(アンノウン)が始まりましたね!
主人公の朝田虎松(田中圭)と闇原こころ(高畑充希)のどちらも秘密を抱えている、ラブサスペンスストーリー。
第1話では、こころの隠された秘密は「吸血鬼」ということが分かりました。
一方、虎松の秘密はまだ隠されたまま。
さらに、第1話ラストでは女性の殺人現場と、謎のコウモリのイラストと「413」の意味深な数字。
謎だらけのunknown第1話、虎松の秘密やコウモリ&数字の意味を考察してみます。
- unknown第1話の考察
- 虎松の秘密は?
- コウモリと413の意味は?
unknown第1話の考察
第1話ではこころが吸血鬼であるという秘密が分かりましたね!
連続殺人犯は一体誰❓
— 【公式】「unknown」4月18日スタート💜テレビ朝日火曜9時ドラマ (@unknown_ex2023) April 18, 2023
【unknown犯人考察クイズ 第3弾】
特設サイトがオープンしました🦇
\以前Twitterで投票した方もOK/
サイトから犯人だと思う人物を選んで投稿✉
正解した方の中から抽選で50名様に
番組特製クオカードをプレゼント🌸
応募は5/9 23:59まで🍷#unknown#unknown考察
物語の大きなポイントとして、吸血鬼ファミリーでの会話が鍵ではないかと考察しています。
こころとこころの父・闇原海造(吉田鋼太郎)の会話で
普通である必要はない。一見普通に見えてもそうじゃない人間もいる。普通の何がそんなに偉いんだ
という話がありました。
これがこのドラマの伝えたいメッセージではないかという説があります。
吸血鬼であることが‘普通’の世界観のドラマの可能性も大いにあります。
こころが吸血鬼という秘密を隠しているのと同様に、他の人たちも人間とは違う秘密があるのかもしれませんね。
こころの会社でUFOの記事を取り上げていたところも気になりました。
吸血鬼以外のキャラが出てくるとなると、さらに面白くなりそうです。
第1話では早速色々な伏線が登場しています。
第1話時点での伏線は以下の通り
- 五十嵐まつり(ファーストサマーウイカ)が後をつけられていると相談
- 実際に後ろに怪しい人影あり
- 梅ばあ火事の直前に誰かが訪問し驚く
- 火事の野次馬の中に怪しい人影
- トンネルにコウモリの落書きをする謎の人物
- 虎松がフラッシュバックした事件現場のカレンダー12日と18日が血塗り
- じゃがいもが共通している
- 梅ばあの芋煮、源治さんから虎松へじゃがいもの差し入れ、加賀美圭介のコロッケ好き、闇原家のポテト血ップス
不審な人物は同一人物か分かりませんが、事件に大きく関わっていそうですよね。
まだ1話なので、犯人を推測できる情報は集まっていません。
まだまだ伏線があるかもしれないので、分かりましたら追記致します。
unknown(第1話)虎松の秘密は?
unknown第1話では虎松の秘密は明かされませんでした。
過去にトラウマがあるような描写があり、どんな秘密が隠されているのか気になりますよね!
unknown第1話時点で虎松についてわかっていることをまとめてみました。
- 両親はいない(高校の時から1人)
- 1回離婚歴あり(3年前)
- 現こころ宅に元妻と住んでいた
- 免許証の取得日が3年前=警察官になったのは3年前?
- 不運な過去があった
- 殺人現場に遭遇した経験?
虎松は3年前に離婚した経歴があると言っていましたね。
ドラマの事情聴取動画でも話しているので、隠していることではなさそうです。
虎松が酔っ払ってこころの自宅前で寝込んでしまった際、虎松の身分証明をするシーンで免許証が映し出されました。
その時の免許証の情報から、
- 免許交付日(取得日)が平成30年(2018年)10月23日
ということが分かっています。
こころとのシーンは2021年なので、こころと出会う3年前に免許を取得したということになりますね。
3年前といえば、虎松が離婚した時期と被ります。
警察官になるために免許を取得したと考えると、虎松は3年前に離婚して警察官になったのではないかと考えることができます。
気になるのは離婚の原因ですが、5年前の連続殺人事件が関わっているのではないでしょうか。
虎松の上司・世々塚(小手伸也)は、連続殺人事件からもう5年経ったという話をして、その後に「(虎松は)もう幸せになっていいんだ」と言っています。
虎松が5年前の事件に何らかの不運があったと考えられますよね。
5年前の事件で元妻を失い、この事件が原因となって、離婚して警察官になった可能性はありそうです。
さらに、梅ばあの火事騒動の時、虎松がフラッシュバックした事件現場では複数名が倒れていました。
虎松が回想した事件:どこかの家の中で女性含む複数名が倒れており、家族写真(4人?)がひび割れている描写と、血が滴る包丁を持った謎の人物が手元だけ映し出される
虎松が回想した事件は、5年前の事件とは別のもので、虎松の幼少期の事件です。
この事件では父親、母親、少女とみられる3人が倒れている様子が映っています。
この事件が虎松のトラウマ(秘密)になっているようなので、虎松自身が目撃したか関与していることは間違いありません。
両親がおらず、高校の時から1人だという話も今後繋がるはずです。
幼少期のトラウマが原因となって二重人格になったのではという意見もあるようですよ。
今後どう展開していくのか楽しみですね!
unknownコウモリと413の意味は?
第1話のラストシーンでは女性が血を流して倒れていましたね。
第2話の予告から、5年前の殺人事件と同じ手口で殺害されたということが分かっています。
この倒れていた女性は、服装と持ち物の傘から、こころと同じベンチに座っていて心が忘れた傘を渡してあげた女性であることが判明しました。
最初の犠牲者は、こころが待ち合わせしてる隣で傘を忘れた女性
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) April 18, 2023
もしこの日に被害にあったとしたら、遺体発見時に服装が違うのが気になる
例えば血を抜くという犯人の手口に都合の悪い服だったか、それとも遺体にメッセージ性を込めてるとしたらそれに合うような服装に変えたとか🤔#unknown pic.twitter.com/qrUh9bV30I
この女性も吸血鬼ではないか?という説もあるようです。
雨ではないのに傘を持っている(=日傘)&こころと同じように全身隠れる服装をしている
事件とこころがどう繋がっていくのかが気になりますね。
最後に映し出されたコウモリのイラストと413の謎の数字は、女性を殺害した犯人が残したメッセージという説が有力です。
夜のトンネルでコウモリマークをスプレーで書く人物もいましたよね。
同一人物かは分かりませんが、事件に対する何らかのメッセージであると考えて良いと思います。
コウモリといえば、吸血鬼との繋がりが一番に思い浮かびますが、吸血鬼による犯行なのか、吸血鬼の犯行と思わせる策略なのかは分かりません。
今後コウモリと事件の関係も展開していくと思うので注目していきたいですね!
413という数字は、日付ではないかという意見が多数見受けられます。
413
— ٩( ᐛ )وしま@🦯🎶🎻 (@nama551111) April 19, 2023
日付か!!#unknown
この数字が変わっていくのか、このまま413で物語が進むのかによって見方は変わりますね。
今のところ、事件が起こった日付という意見が有力であると考えます。
まとめ
ドラマunknown(アンノウン)第1話を考察しました。
第1話からかなりぶっ飛んでいる内容で、先が予測不能ですが、新しいジャンルのドラマとして面白いですよね!
第2話ではどんな秘密が明らかになるのか楽しみです♪
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメント