ユニクロニット(スフレヤーン)CM「LifeとWear/ !散歩の途中で」篇では、綾瀬はるかさんと斎藤佑樹さんが共演していますね。
二人が散歩していたお寺のロケ地がどこか、撮影場所が気になった方も多いのではないでしょうか。

綾瀬はるかと斎藤佑樹出演のユニクロCMのお寺はどこ?
このCMで撮影に使われたのは、東京にある「京王百草園(けいおうもぐさえん)」です。
どんな場所か気になりますよね。
撮影が行われた具体的な場所も調べてみたのでご紹介します。
- ユニクロニットCM2023ロケ地のお寺はどこ?
- ユニクロニットCM2023(綾瀬はるかと斎藤佑樹)撮影場所
ユニクロCM2023お寺ロケ地は京王百草園
ユニクロのスフレヤーンニットCM「LifeとWear/ !散歩の途中で」篇に出てくるお寺、とても素敵ですよね。
紅葉の色づきも美しく、今からの季節に訪れたくなります^^
このCM撮影に使用されているのは、東京都にある京王百草園(けいおうもぐさえん)です。
- CM序盤の階段…京王百草園の入り口
- 縁側に座っている建物…松連庵
CMに出てくる場所は全て同じ庭園内で撮影されていますよ。
- 施設名 京王百草園(けいおうもぐさえん)
- 住所 東京都日野市百草560
- 営業時間 9:00~17:00
- 定休日 水曜日
- 入園料 500円(2023年11月から)
CMの最初に映っている入口(門)は京王百草園の庭園入り口です。
そして、猫ちゃんを撮影する斎藤佑樹さん、その様子を座ってみている綾瀬はるかさんがいたのは、庭園内にある「松連庵」という建物のところです。
松連庵の縁側に座ってパチリ📷✨ pic.twitter.com/DFIJmC6hEI
— かるちゃん (@karuchan_6) March 21, 2023
CMで映っている場所は全て百草園の庭園内で撮影されているようですね。
CMやドラマ撮影によく使われるそうで、火曜サスペンスなどの撮影場所としても実績があると書かれていました。
これからも目にする機会がありそうですね^^
この京王百草園がどんなところか調べてみると、長い歴史のある名園だということが分かりました。
とても素敵な日本庭園なので、どんなところなのかご紹介しますね。
京王百草園ってどんなところ?
ユニクロニットのCMが撮影された京王百草園は、一般開放していて観光客も多く訪れる場所です。
CMのように紅葉の季節もとても綺麗ですが、特に梅の花が咲く季節は、500本もの梅が咲いて見事な景観だと評判です。
梅の季節は梅まつりもしていますよ。
京王百草園は京王線百草駅から徒歩10分ほどでアクセスできますが、庭園までは急な勾配があるそう。
そのため、庭園につくと日常から離れた異次元のような空間が感じられるといいます。
古い時代を感じながら、庭園からは新宿都心やスカイツリーなども眺めることができ、江戸時代と現代を同時に味わえる不思議な空間です。
一度行ってみたくなりますよね^^
園内はウォーキングコースがあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
京王百草園は、江戸時代から語り継がれている由緒ある日本庭園なんだそうです。
江戸時代(1716年~)から名所として紹介され、数々の歴史的偉人が来園。松連寺や寿昌梅もこの時代から受け継がれている
松尾芭蕉の句碑もあるなど、数々の詩人に愛された庭園でもあるそうです。
趣があって素敵な庭園ですよね。
四季折々の花が綺麗に咲き誇ると言われているので、どの季節でも楽しめそうですよ^^
お近くにお越しの際は訪れてみてはいかがでしょうか。
まとめ
この記事では、ユニクロニットCM2023「LifeとWear/ !散歩の途中で」扁の撮影場所をご紹介しました。
京王百草園の庭園内で撮影されていましたね。
紅葉や梅の季節に訪れてみたい名園です。
日常離れした空間を味わいに一度訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント