としまえんの玄関口として知られた豊島園駅。
としまえんの閉園から数年、新たにハリーポッタースタジオツアー東京の入り口として生まれ変わりますね。
ハリー・ポッター スタジオツアー東京
— MAHOUKAI.COM 魔法界ドットコム ハリポタ&ファンタビ 超解説ガイド (@mahoukaicom) March 25, 2022
西武鉄道 最寄駅 リニューアル♪
出発>キングスクロス駅 風(西武 池袋駅)
到着>ホグズミード駅 風(豊島園駅)
駅前広場 ホグズミード村の雰囲気に!?
詳細☛https://t.co/ZaJxvf3nlG#ハリポタツアー #WBTourTokyo #HarryPotter pic.twitter.com/WkqSxGMTQF
一大エンターテイメント施設が変わることで、多くの人が豊島園駅は改名するの?と疑問を感じています。
ハリーポッターの世界に合わせた名前に変更されるのか気になりますよね。
豊島園駅の駅名変更の予定や、駅のリニューアルについて調べてみました。
- 豊島園駅の駅名変更の予定
- 豊島園駅のリニューアル前後比較

豊島園駅改名の予定は?
としまえんの閉業からハリポタツアー東京へ大きく生まれ変わる、豊島園駅の周辺環境。
としまえんのイメージが強かった豊島園駅、ハリポタオープンの営業で駅名が変更するのか気になる方も多いはず。
豊島園跡地に出来たハリポタのやつ…。
— 黒猫のジジ🐾@ステージⅣcのcancer survivor (@chat_noir_jiji) March 16, 2023
ニュース見て気になったのは駅名。
西武池袋線沿線に住んでいた事あるので、めっちゃ気になったんだけど…。
変更するのかなぁ。
施設の開業、閉業によって駅名が変わるケースもありますが、豊島園駅の改名はあるのでしょうか。
豊島園駅の駅名どうなる?
現状では、豊島園駅の駅名の変更の予定はないようです。
ワーナーブラザースジャパンによると、ハリポタツアーオープンにあたり、駅名変更の可能性も話に持ち上がったとのこと。
しかし、地域が親しんでいる駅名をそう簡単には変えられないですよね。
豊島園駅の駅名が持つ重要性を考え、駅名はそのまま据え置くことにしたそうです。
それ以降豊島園駅の改名の話は出ていませんので、豊島園駅の駅名変更の可能性は低そうですね。
駅名変更の費用や効果は?
豊島園駅は、地域に親しんでいる名前であるとの理由から、駅名の改名はありませんでした。
しかし、駅名と施設名が一致すると観光客にはとても分かりやすかったりと、駅名変更による良い影響もありますよね。
東京スカイツリー開業に合わせて、業平橋駅からとうきょうスカイツリー駅に改名
一般に、駅名を変更することでどれくらいの費用や効果があるのか気になったので調べてみました。
駅名変更の費用は数千万〜1億
駅名変更をすることで、行先表示板や時刻表、乗車券やシステムなど全てを変更する必要が出てきます。
路線によって影響度は変わるものの、一般的に駅名を変えることで数千万〜1億円ほどかかるそうです。
これほど膨大な費用がかかるとなれば、よほどの理由がないと変えられないですよね。
駅名変更の効果は?
莫大な費用をかけてまで駅名を変更するには、大きな効果が見込まれているはずですよね。
駅名変更によって、旧名のイメージを刷新して新しいイメージを植え付けることができたり、名所と結んだ駅名であれば観光の一環として売り出すことができます。
駅名を変更することで活性化をすることに成功したケースもあるようです。
すぐには駅名変更の費用対効果を得られなくても、長い目で見ると効果が費用を上回ることもあるのかもしれません。
豊島園駅リニューアル前後の比較
豊島園駅は、ハリポタツアー東京のオープンに合わせて、駅校舎が改装されています。
どう変わったのか気になりますよね。
西武鉄道豊島園駅のリニューアル前は、白い屋根と柱で、ごく一般的な駅のイメージでした。
ハリポタツアー東京のオープンに合わせ、ハリポタの舞台ロンドンのキングスクロス駅風に赤く塗られて変わっています。
魔法学校の終着駅
— 666 (@mkuP6M9R6v9pUIW) March 16, 2023
これから、生徒達が魔法学校に向かうようだ
日本にも魔法学校はあるのだろうか!?#豊島園駅#ハリーポッター #ホグスミード駅 pic.twitter.com/YUFSHFriz6
色が変わるだけで一気に外国風になり、雰囲気が一変しますよね!
ロンドン風の味が出て、ハリポタの世界観にバッチリ合っています。
さらに、としまえんで活躍したミニ列車も改修して常設展示!
ハリポタ施設に絡んで
— きしゃ日和 (@kishabiyori) March 15, 2023
西武線 豊島園駅で「としまえん」のミニ列車を常設展示するようですね!😆 pic.twitter.com/JnWOO6XpRe
ただのリニューアルではなく、としまえんの要素を取り入れて改装するなんて素敵ですよね♪
駅校舎だけではなく、駅前も改装中だそうで、どんな仕上がりになるのか楽しみです^^
まとめ
この記事では、豊島園駅の改名の予定と駅リニューアル前後の比較を紹介しました。
豊島園駅の名前がそのまま使われ、駅の改装にもとしまえんの列車が使用されるなど、姿を変えながらも昔の良さを引き継いでいます。
ハリーポッターの世界に合わせて生まれ変わりますが、ところどころに昔の豊島園駅を彷彿とさせるポイントが残る仕掛けがさせてあり素敵ですね^^
新豊島園駅の完成を楽しみにしておきましょう♪
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメント