スーパームーン2023は何時頃見える?時間や方角を紹介

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

皆さん、『スーパームーン』をご存じでしょうか。

月などに興味のある方はすでにご存じの人が多いですよね。

興味がそこまでない人でも、スーパームーンが見れる日が近づくと、

ニュースなどにも報道されるので言葉だけ知っている人もいると思います。

近年は、普段より特別な月として注目度も高めなスーパームーンですが、今年(2023)はいつ見れるのでしょうか。

天体観測が好きな人やスーパームーンに興味のある人はいつ、どの方角で見れるのか、時間は何時頃なのかすごく気になるのではないかと思います。

この記事では下記のことをご紹介していきます!

この記事で分かること
  • スーパームーン2023はいつ見れるのか?
  • スーパームーン2023何時頃見れるのか?方角は?
  • スーパームーンを見るおすすめの場所

それでは見ていきましょう。

目次

スーパームーン2023はいつ見れる?

スーパームーンとは、月が地球に最も近づくときに見られるといわれている満月、または新月となる現象のことですね。

その1年で最も大きく、明るくみえると言われているスーパームーンが見れるのは

8月31日(木)』です。

満月のスーパームーンの時は、地球よりもっとも遠い満月の時と比べると

直径は14%も大きく見え、面積は29%広く見えるそうで、明るさも3割増の明るさだと言われています。

普段より大きく、明るく見える月と聞くとちょっと見てみたい気持ちがわいてきますよね。

スーパームーンは1年と40~50日に一度という頻度で巡って見られるようで、もし見逃した場合の次のチャンスは1年後となります。

そう考えると、ほぼ毎年1回は見ることができますが、

満月になるタイミングには差があるため2つの条件が合うタイミングの良いスーパームーンが見れるのはおよそ18年に1度なのだとか。

スーパームーンが見れるチャンスは毎年あるものの、やはり見逃したくない!と思う人もいるでしょう。

では、今年は何時頃どの方角で見れるのでしょうか。

天体観測に興味のある人は見れる時間は絶対おさえておきたいものですよね!

あわせて方角も気になると思います。

それでは次に見ていきましょう。

スーパームーン2023は何時頃?方角は?

今年のスーパームーンを是非見たいと思っている人は

スーパームーン2023は何時頃見れるのか、その方角まで

把握しておきたいですよね。

目視で見られるのは、8月31日(木)21時頃、南東の方角です。

満月のピークとなる時間はいつなのか?

今年は、8月31日(木曜日)の日本時間で『10時36分頃』にスーパームーンの満月となるピークの時間となります。

太陽が昇っている時間帯なため、満月完成の瞬間は見ることができない可能性が高いです。

ですが、当日の夕方頃に地平線上にスーパームーンが昇り翌日(9月1日)の早朝までの一晩中眺めるチャンスはありますよ!

観察に適した方角は?

8月31日のスーパームーンは『夏至の満月の軌跡』と『秋分や冬至の満月の軌跡』の

間でアーチを作ります。

観察に適した方角は東よりも少し南の方を見た『東南』の方角が良いでしょう。

特に、8月31日の21時頃あたりに『南東』の方角を見てみると、少し低い位置にスーパームーンが見えるそうですよ!

南東の方角に注目すると見逃しも避けられそうなスーパームーン2023ですが、どこでみるのがオススメなのでしょうか。

観測したい人の中にはどこで見ようかと考えている人も多いと思います。

それでは、見ていきましょう。

スーパームーン2023どこで見るのがオススメ?

スーパームーンはどこで見るのがオススメなのか、そう考える人も多いかと思います。

結論としては、月が見える場所であれば、室外、室内にとらわれず、どの位置でも見えるでしょう。

ですが、住む地域によっては日没の時間などが変わるのでチェックしてベストな時間に観察するのがいいと思います。

月の出・月の入り検索|知りたい地点をチェック ウェザーニュース (weathernews.jp)

また、やはり建物など視界を遮るような場所で見ようとすると何もない場所に比べて見逃しなどの可能性もあります。

視界を遮るものがない野原や空き地などがオススメとなるでしょう。

また、月の位置も冬至の時期よりは低い位置で見えるため高い建物から眺めるのもオススメです。

スーパームーンに夢中になり、道路などに飛び出して事故になる可能性も考えられるので、周りに注意して見ることができるとより気持ちよく観察できそうですね。

まとめ

いかがでしたか。

天体観測などにあまり興味がない人も、

スーパームーンという言葉はニュースなどでたまに話題になるので言葉だけ知っているという人も多いのではないでしょうか。

今年は8月31日(木)の21時頃に『スーパームーン』が見れると言われています。

普段でもふと空を見上げたときに月が見えるとなんとなく心が癒される気持ちになったりしますよね。

普段よりも大きく、明るく見えるスーパームーンは是非見たいと思う人も多いと思います。

1年に1回の頻度で観測できるということなので、仮に見逃したとしてもチャンスが来年巡ってきます。

今年のスーパームーンを見た際には何かお願い事をしてみるのもいいかもしれないですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次