Stray Kids(スキズ)の冠番組『東京ミッションツアー』の第1回目が放送されました。
お好み焼き、ラーメン、BBQと日本のグルメを食べてメンバーみんな楽しんでいる様子でしたね^^
撮影に使われた店舗はどこなのか気になります。
スキズの東京ミッションツアーのロケ地を聖地巡礼できるよう、店舗情報をまとめました。
スキズ東京ミッションツアーのロケ地お化け屋敷はどこ?
東京ミッションツアーではお化け屋敷に行っていましたね。
ここ私も友達も怖すぎて周り一切見ないで出口まで突っ走ったお化け屋敷だ!!!(多分私が怖がりなだけでそんな怖くない)
— 𝓴 (@mlsj__03) May 20, 2023
スキズが行ったならもう1回行くしかない😭 pic.twitter.com/G891Iga3MK
聖地巡礼にお化け屋敷が加わるとなると、苦手な人は行けないかもしれません…。
画面越しですら結構怖そうなのが伝わってきましたよね^^;
スキズが行ったお化け屋敷は、東京ドームシティにある『怨霊座敷』です。
- 店舗 東京ドームシティ内
- 住所 東京都文京区後楽1-3-61
- 料金 850円
- 営業時間 10:00〜21:00
どれくらい怖いのか気になって調べて見たところ、お化け屋敷が好きな人でも結構怖いという口コミがありました。
怨霊座敷はまじで怖いよ
— SHUNSUKE (@sunmowanwan) May 20, 2023
怖がりのピリでもあまり怖がっていないように見えたので、怖さはそうでもないかと思いきや、結構怖いらしいです。。
聖地巡礼するなら覚悟を決めていかないといけませんね。
スキズ東京ミッションツアーロケ地の飲食店は?
スキズ東京ミッションツアーで訪問したお好み焼き店、ラーメン屋、BBQの店舗について調べてみました。
スキズBBQは「BBQ PLAY GROUND」
ここでスキズとシソンヌはBBQをしたのね?🥺行きて pic.twitter.com/IaEt646503
— stayもぐ (@stay78640568) May 20, 2023
BBQの撮影に使われたのは、お台場デックス東京ビーチの6階屋上にあるBBQ PLAY GROUNDです。
屋上で開放感もあり、雰囲気も良いので人気のお店です。
席によって利用料が変動し、スキズが使ったラグジュアリー席は平日でも1万円、休日だと1万4千円がかかります。
最大6名まで利用可能だそうなので、聖地巡礼するならできるだけ多い人数で訪問したいですね。
予約が埋まりやすいようなので、早めに押さえておくと良いですよ◎
- 店舗 お台場デックス東京ビーチ6階屋上
- 住所 東京都港区台場1−6−1
- 料金 ラグジュアリー席:平日10,000円 休日14,000円
スキズ×ラーメン屋は「銀座 八五」
スキズ東京ミッションツアーで訪問したラーメン店は銀座にある「銀座 八五」というお店です。
イケメンがラーメン楽しんでる所を1人で訪れた中年男性が眺めている図
— リ サ (@skzoo4_) May 17, 2023
未だに信じられないシソンヌ×スキズ
じろうがバンチャンの横にいるのが不思議すぎてじわるおもろいむりwwwww pic.twitter.com/YSUJLjt5Qz
カウンター席のみで席数が少なく、営業も月曜日から土曜日の昼のみなので、いつも行列ができている有名店なんだそう。
撮影で使われることや、芸能人が利用し貸切になっていることもあり、お休みになっていることも多いみたいです。
開店していれば、行列にさえ並べば入店できるようなので、挑戦する価値ありですね!
スキズが食べたラーメンと同じものを食べてみたいですよね^^
- 住所 東京都中央区銀座3−14−2
- 営業時間 月曜〜土曜11:00〜16:00
スキズ×お好み焼きは「さくら亭」
スキズ東京ミッションツアーで使われたお好み焼き店は、原宿の「さくら亭」というお店です。
原宿でスキズがロケをしていたなんて驚きですよね!
ここさくら亭なの?!
— stayもぐ (@stay78640568) May 20, 2023
だとしたら私何回も行った事あるから先回り聖地巡礼済みじゃん🫣← pic.twitter.com/0KbIXpQJaX
さくら亭でロケに使われた座席は、撮影のために特別に準備されたものなので普段はないそうです。
BBQ店やラーメン店に比べると比較的入店しやすそうですし、原宿でアクセスの良いところにあるので、聖地巡礼にピッタリですね^^
- 住所 東京都渋谷区神宮前3−20−1
- 営業時間 11:00〜23:00
まとめ
スキズ東京ミッションツアーのロケ地をご紹介しました。
次回の放送ではどんな内容が見られるのか、放送が楽しみですね^^
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメント