長岡花火2023開始時間と終了時間は何時から何時まで?開場時間も!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本三大花火の一つでもある新潟県の長岡花火大会。

毎年夏に開催されていて新潟県長岡市の夏の風物詩となっています。

大きな三尺玉の花火が見どころの長岡花火大会、全国各地から観客が集まることで知られていますね。

花火大会を見学希望の方向けに、長岡花火2023の開始時間や終了時間を調べてみました。

花火大会の観光スケジュールにお役立てくださいね^^

この記事で分かること
  • 長岡花火2023開催時間
  • 長岡花火2023何時から何時まで?
  • 長岡花火2023開始時間と終了時間
  • 長岡花火2023入場時間は?
長岡花火2023関連記事
目次

長岡花火2023打ち上げは何時から何時まで?

長岡花火を見学する方は、花火の打ち上げ時間は確実に押さえておきたいですよね。

長岡花火大会2023年度の花火打ち上げ開始時刻と終了予定時刻は以下の通りです。

長岡花火打ち上げ時間…19:20~21:10(約50分)

打ち上げ時間は19時20分からで、約1時間弱打ち上げが続くようです。

その間複数の打ち上げ場所から様々な種類の打ち上げ花火があがるので、50分間もあっという間に感じられそうです。

どのエリアで鑑賞するかによって、花火の見え方も大きく異なります。

有料観覧席のチケットを持っていない方は、以下の記事で無料穴場スポットをご紹介していますよ!

長岡花火の無料スポットまとめ記事はこちら

こちらもチェック

打ち上げ開始時刻の前に余裕もって場所取りしておきたいですね^^

長岡花火を会場で見学するという場合、何時から現地の会場に入れるのでしょうか。

開場時間を調べてみました。

長岡花火2023有料エリアの開場時間は?

有料エリアのチケットをお持ちの方は、早めに現地入りしてスタンバイしておくこともあると思います。

複数人数で参加する場合は明るいうちから宴会のように楽しむ方もいるようですね^^

会場は何時から入場できるのかチェックしてみましょう。

2023年度の開場時間の発表はまだされていません(後日更新予定)

長岡花火大会の開催は数日後に迫っていますが、まだ開場時間は発表されていません。

公式発表によると、有料観覧席チケットの種類によって開場時間が違うそうです。

去年の2022年度長岡花火大会でもエリアごとに入場時間が異なる運営を行っていました。

昨年度と同じ運営と予想し、去年の開場時間を参考にしてみましょう。

参考:長岡花火2022開場時間

【A会場(右岸)】

  • フェニックスエリア、北・南エリア、スポンサー席(15:00)
  • 身体障がい者席(17:00)
  • その他(16:00)

【B会場(左岸)】

  • 北・南エリア、スポンサー席(15:00)
  • その他(16:00)

開場時間は花火打ち上げ開始時刻の3~4時間前になっていますね。

ただし、有料自由席のエリアでは開場前から待機しておくことができます。

有料自由席の待機開始時刻は7時から(2022年度参考)

15時まで灼熱の中待ち続けるのは大変ですが、良い席を陣取りするために早くから並ぶ人も多いようです。

待機する人数が多い場合は前倒しで開場するケースもあります。

良い席をとるためにはなるべく早く並んでおきたいですよね。

有料自由席は一度入場して席を確保した後は、その場を離れることも可能ですよ。

良い席を確保するためには何時から並べばよいのか気になりますね。

長岡花火2023有料自由席は何時から並ぶ?

両岸の北・南エリアの有料自由席のチケットをお持ちの方は、いったい何時から並ぶのが良いか迷いますよね。

例年どれくらい行列ができるのか気になり調べてみました。

早ければ朝7~8時時点で数組待機が見られる。お昼ごろには待機列が長蛇になる見込み

例年通りであれば、2023年度も朝7時から入場待機が認められます。

早い人ではこの時間から並んでいるそうです。

お昼ごろにはかなりの行列になっているという情報もあったので、良い席を取りたければ正午には入場ゲートに向かっておきたいですね。

開場時間が多少前倒しになるとしても、真夏の炎天下の中待機するので熱中症には警戒が必要です。

熱中症対策グッズは必ず持参して、長岡花火を楽しく見学したいですね!

荷物にならないようなアイスネックリングがおススメですよ^^

体調にはくれぐれも気を付けて、長岡花火大会を素敵な夏の思い出にしたいですね♪

まとめ

この記事では長岡花火大会の打ち上げ時間や会場の入場時間をご紹介しました。

19時20分からの打ち上げ花火に備え、早めに入場して準備しておきたいですね。

開場時間が発表され次第また更新いたします。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次