モンバス2023シャトルバス当日券はある?売り切れ時の代替や待ち時間を調査

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

8月19日(土)と20日(日)に、香川県・国営讃岐まんのう公園で開催される モンスターバッシュ2023 について、シャトルバスの当日券や待ち時間について、現時点での情報を紹介していきます!

また、モンバスのシャトルバスチケットが売り切れてしまった場合のルートについても触れているので、参考にしてください。

スムーズな移動で、始まる前も終わった後も余韻に浸りながら楽しめるようにしたいですね!

この記事でわかること
  • モンバス2023のシャトルバスチケットの再販について
  • シャトルバス以外のアクセス方法
  • シャトルバスの待ち時間
目次

モンバス2023シャトルバスチケットのリセールや当日券は?

モンバスのシャトルバスチケットを購入できなかった方もいらっしゃいますよね。

再販や当日券はあるのでしょうか。

シャトルバスチケットのリセール(再販)について

再販についての情報は、公式サイトには記載がありませんでした。

各コース上限枚数に在庫が生じた場合には、残数分の当日販売もあるとのことです。

そのため、売り切れてしまった場合には、公式から購入することは不可能です。

ただ、公式ではありませんが、チケットの売買サイトにて取り扱っているのは確認ができたため、そちらで手に入れるのも一つの方法になります。

当日券について

公式サイトの情報によると、原則当日販売は無いとのことです。

ただし、各コースが定員に達していない場合は当日販売もあるようです!

8月18日(金)23時59分までがシャトルバスのチケット販売期間となっているので、売り切れてしまう前に先に手に入れておく方が良さそうですね。

もし当日販売のチケットがあった場合にも、現地では買えず、事前販売と同じくeプラスからの購入となります。

発券も必要となりますので、なるべく早いタイミングで確保するのがオススメです。

モンバス2023シャトルバス売り切れ時のアクセス方法は?

直通で移動できるシャトルバスがない場合には、車での移動か、電車を自分で乗り継いで行く方法しかないようです。

車の場合

NEWレオマワールド隣接臨時駐車場を利用する

※会場に駐車場はありません。

※事前販売されている駐車券が必須です(当日券の販売はありません)。

※臨時駐車場から会場まで距離があるため、運行しているシャトルバスに乗るのがおすすめです。(このシャトルバスも事前にチケットの購入が必要)

電車の場合

国営讃岐まんのう公園の公式サイトによると

・JR「琴平駅」からタクシーで15分

・琴電「琴平駅」または「岡田駅」からタクシーで15分

となっています。

琴参バス 美合線というのもあり、この路線が会場には一番近くまで移動できますが、土日は、上りも下りもそれぞれ1日に2本ずつしか走っていないため、こちらを利用するのは難しそうです。

モンバス2023シャトルバスの待ち時間

バスの待ち時間について、ピーク時は2時間ほどになるようです。

フェスのスタート時間は11時で、バスの所要時間もあるので、発車場所によっては3時間以上前から待っているべきかもしれません。

前もって到着できるようにしておきましょう。

帰りのバスについても同様に、かなり混むことが予想されます。

ちなみに、終演時間から約2時間後が最終便の出発時間となるようです。

「JR高松駅」、「琴平観光センター跡地」、「レオマ臨時駐車場」の3ヶ所から「まんのう公園」行のバスが出ます。

約15分間隔でバスは発車されるようです。

所要時間の短いバスの方が回転率がよく、早めに会場入りすることができるようです!

近くまで車で行って、最後にシャトルバスに乗るというのも一つの手段になりそうです。

それぞれの発車場所で運行時間が違っていますので、ご注意ください。

JR高松駅

JR高松駅〜国営讃岐まんのう公園(所要時間60分)

乗車時刻:高松駅発車 6時30分〜13時の間随時運行

琴平観光センター跡地

琴平観光センター跡地〜国営讃岐まんのう公園(所要時間30分)

乗車時刻:琴平観光センター跡地発車 7時30分〜13時30分の間随時運行

レオマ臨時駐車場

レオマ臨時駐車場〜国営讃岐まんのう公園(所要時間20分)

乗車時刻:レオマ臨時駐車場発車 7時30分〜14時の間随時運行

詳細なシャトルバスの運行時刻については、こちらのサイトに記載がありましたので、参考にしてください。

https://kotokan.co.jp/monsterbash/

まとめ

会場までの移動手段は、シャトルバスに乗るのが一番近くまで行けるようになっています!

しかし、すでに売り切れてしまっているシャトルバスのチケットも多数ありました。

再販の予定もないので、後から手に入れるのは難しそうです。

他の手段でも行くことは可能ですが、最終的にはシャトルバスに乗らなければ、かなり歩く必要があるか、タクシー移動が予想されますので、ご注意ください。

なるべく早くチケットを確保しておけば、モンバスを心置きなく楽しめますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次