ミスド(ミスタードーナツ)と辻利(祇園辻利)の大人気コラボ、今年もやってきますね!
ドーナツと抹茶、ほうじ茶の組み合わせはたまらないですよね♡
今年で7年目となるコラボですが、毎年人気で完売や売り切れが続出しています。

辻利コラボのミスド絶対ゲットしたい!
確実にゲットするなら、販売期間や販売時間、店舗を事前にチェックするのが必須ですよ!
店舗によっては先行販売もあるようなので、調べてみました。
ミスド辻利コラボ2023の販売期間がいつまでか、売り切れの時間や先行販売などをまとめているので参考にしてくださいね^^
- ミスド辻利2023販売期間
- ミスド辻利2023販売は何時から?
- ミスド辻利2023先行販売はどこ?
- ミスド辻利2023売り切れは何時ごろ?
ミスド辻利2023販売期間
ミスド辻利のコラボは第一弾、第二弾に分けて開催されます。
今年も登場🤎
— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) March 23, 2023
🍵∴‥∵‥∴
【予告】3月29日(水)新発売
misdo meets 祇園辻利
第一弾
∴‥∵‥∴🍂
「待ってました!」「楽しみ!」
という方は いいね & RT❤️
気になるドーナツの詳細はHPへ🍩
🍵https://t.co/yN2WbYUiNm#ミスタードーナツ #ミスド#misdo_meets #祇園辻利 pic.twitter.com/oBeyWyMchS
販売期間のスケジュールは以下の通り。
販売期間でも売り切れ状況次第で順次販売が終了します。
ゲットしたい方は期間中早めに購入が良いですよ!
ミスド辻利2023第二弾の販売期間はまだ発表されていません。
例年、第一弾の販売開始1ヶ月後から第二弾がスタートしています。
今回も同様のスケジュールになることが予想されるので、第二弾は4月下旬からの見込みです。
第二弾の販売期間が発表され次第追記します。
ミスド辻利2023販売は何時から?
毎年大人気のミスド辻利コラボ、何時から販売されるのか、何時に店舗に行けばいいのか気になりますよね。



何時にいけば買えるのか知りたい!
ミスド辻利コラボドーナツをゲットできる時間帯を調べてみました。
店舗オープン直後〜午前中がベスト
販売開始直後は皆んな狙っているので、店舗オープンと同時に売り切れる店舗が多いです。
ミスド…祇園辻利の抹茶ポンデリング食べたかったのに、まさかのコラボ商品売り切れ…。次お出しするの2時間かかるそうです。。エーン。
— nami (@namimportante) May 3, 2022
少なくとも午後に販売しているケースは稀なので、午前中に買いに行くのがベスト!
人気のコラボ開催期間は、店舗の営業前から並んでいることもあるほど!
ミスド焼き上がり時間に行ったら数百メートルの列が出来てた😂
— 26🇨🇦 (@tigerlily4lo) January 16, 2021
時間に余裕があるのであれば、店舗のオープン時間に合わせて行くとゲットできる可能性が高いです。
しかし注意したいのは、『ドーナツ焼き上がり時間≠店舗オープン時間』もあるということ。
営業後すぐは辻利コラボドーナツが焼き上がっていないこともある
営業前から待機していても、焼き上がるのが11時や12時だった!なんてこともあり得ます。
店舗によって違うので、販売予定時間はそれぞれの店舗に確認してみるしか方法はありません。
お店にポップアップで販売予定時間が書かれていることもありますし、スタッフに聞けば教えてくれるので、知りたい方は確認してみると良いですよ◎
- 店舗オープン直後は在庫多め
- 店舗によっては焼き上がり時間がお昼になることもあるので注意
ミスドのコラボは購入個数制限をしているケースがほとんどなので、ミスド辻利2023でも、1種類につき1〜2個までの個数制限がかかる可能性は高いです。
それでも販売初日〜1、2週間程度は店舗オープン数時間で売り切れるので、食べたければ早めにお店に行くしかありません。



午前中に買いに行けない…泣
どうしても仕事の都合などで、在庫が比較的多い午前中にお店に行けないこともありますよね。
ミスド辻利コラボドーナツは予約もできるので、店舗に行けない方はネットオーダーがオススメですよ♪
ミスド辻利2023予約方法
ミスドではネットオーダーでドーナツを予約できるので、辻利コラボドーナツもこの方法でゲットできるんです!
売り切れで買えないこともありますが、店舗に足を運ばすに確保できるのは嬉しいですよね♪
購入するドーナツ種類を選択し、受け取り時間帯と店舗を選んで注文しておくだけの簡単予約です^^
モバイルオーダーは店舗と注文時間によっては当日予約ができないこともあるので気をつけてくださいね!
ミスド辻利2023取り置きできる?
ネットオーダーできない場合は、電話で取り置き注文をしておく方法もありますよ!
ミスドでは取り置きできるケースもあるようです。
予約日時の在庫状況や店舗の状態によって変動するので、取り置きできるかは直接店舗に電話して確認しましょう。
取り置きは在庫や焼き上がり状況、店舗の忙しさなどによって変わるので、可能かどうかは店舗に確認が必要
ミスド辻利2023先行販売はある?
ミスド辻利コラボは一部店舗で先行販売されています!
既に先行販売で辻利ドーナツをゲットした人が多数いますよ^^
ミスドの抹茶29日~ って知らずに今日行ったら発見。先行販売らしいありがた🙏
— ゆいり (@riderdrive_deka) March 25, 2023
こんなド田舎でもそんなんやってることに驚き
しごおわ🚗³₃~
— くろかじ🌈 (@kajinotoamedama) March 25, 2023
ミスドに寄ったら29日からの抹茶とほうじ茶ドーナツが先行販売してたのでひと足お先に…😋 pic.twitter.com/itXsw7Nwc9
地方でも先行販売しているお店があるようですね。
しかし残念なことに、先行販売店舗は非公表のようです…。
過去に先行販売したことのある店舗では、可能性は高いかもしれませんね。
時間があれば販売開始前にお店に立ち寄ってみると辻利ドーナツがあるかもしれませんよ!
販売開始前に購入できたらラッキーですよね♪
ミスド辻利2023販売店舗
ミスド辻利2023のコラボドーナツは全店で販売される予定です。
公式サイトでは一部ショップを除くとされていますが、調べたところ販売対象外の店舗を見つけることはできませんでした。
お近くのミスドではほぼ間違いなく販売されるはずですよ!
販売開始間も無くは完売していても、人気は徐々に落ち着いてくるので、ゲットできなくても諦めずにチャレンジしてみると良いですよ^^
まとめ
この記事では、ミスド辻利2023の販売期間や売り切れ時間、予約取り置きや先行販売について紹介しました。
毎年美味しい辻利ドーナツ、今回もとても魅力的で全種類食べたくなっちゃいますよね!
第一弾と第二弾、先行販売もあるので早めゲットしちゃいましょう♪
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメント