河内大和のナレーション番組は?ナレーターや声優出演作品を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日曜劇場VIVANTのワニズ役で一躍有名になった、俳優の河内大和さん。

芸能活動歴は長いですが、舞台俳優をメインにお仕事されているので、VIVANT以前は知らなかった方も多いのではないでしょうか。

11月7日にはバラエティ番組「踊るさんま御殿」にも出演されており、今後のテレビ活動が注目されていますね。

河内大和さんはいい声が魅力の一つでもありますが、ナレーションの仕事もされているそうなんです。

一部ではイッテQのナレーターの声と似てるとも言われていましたが、イッテQのナレーションはしていません。

河内大和のナレーション番組は?

河内大和さんが何の番組のナレーターをしているのか気になります。

この記事では河内大和さんのナレーション番組や声優出演作品をご紹介します。

この記事で分かること
  • 河内大和のナレーション番組は?
  • 河内大和の声優出演作品は?
目次

河内大和のナレーション番組は?

河内大和さんは渋くていい声が魅力のひとつでもありますよね。

河内大和さんの声は、深みがあり、落ち着いたトーンで、聞き手を引きつけると高評価!

河内大和さんは俳優業の他に、声を活かしてナレーションの仕事もされているそうです。

以下に彼がナレーションを担当したCMをいくつかご紹介します。

  • BMWのTVCM
  • NEXCO東日本のTVCM
  • 食べログのラジオCM
  • タグ・ホイヤーのラジオCM

主にCMをメインにナレーションの仕事をされているそうで、テレビ番組でのナレーターは見当たりませんでした。

また、彼の声は人気バラエティ番組イッテQのナレーションを担当している、立木文彦さんの声に似ているとの評価もありました。

確かに河内大和さんの声質と立木文彦さんの声質は渋くて似ていますよね!

河内大和さんは、その声質から声優としての活躍も期待されています。

河内大和の声優出演作品は?

河内大和さんは主に舞台俳優として活動されていて、声優としての出演作品は確認できませんでした。

彼の主な出演作品には以下のものがあります。

  • 『ヴェローナの二紳士』 (蜷川幸雄演出)
  • 『春のめざめ』 (白井晃演出)
  • 『ダム・ウェイター』 (大澤遊演出)
  • 『真夏の夜の夢』 (シルヴィウ・プルカレーテ演出)
  • 『ヘンリー八世』 (吉田鋼太郎演出)
  • 『THE BEE』 (野田秀樹演出)
  • 『ケンジトシ』 (栗山民也演出)

声優としての出演作品はありませんでしたが、今後はテレビ番組のナレーションなどの場面も増えるかもしれません。

今後もっと河内大和さんのテレビでの活躍が見られると嬉しいですよね!

河内大和のラジオ出演は?

声の仕事と言えばラジオが浮かびますが、河内大和さんはラジオ出演もされているのでしょうか。

東京FMバスタルジア(レギュラー朗読)に出演

調べたところ、東京FMのバスタルジアに出演されているそうですよ。

また、オーディオブック作品「ボールのようなことば。」にもナレーションとして参加していることが分かりました。

これらの作品を通して河内大和さんの声を聴くことができますよ。

どんな声質か気になった方はぜひ聴いてみてくださいね。

まとめ

この記事では河内大和さんのナレーション作品についてご紹介しました。

テレビ番組でのナレーションはありませんが、CMやラジオ出演、オーディオブックでナレーターの仕事をされていることが分かりました。

主に舞台俳優をメインに活動しているため、あまりテレビへの露出がない河内大和さん。

再びVIVANTで見たような熱演を見てみたいですよね。

これからのご活躍も応援していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次