JAPAN JAM(ジャパンジャム)2023トイレの場所はどこ?行列や清潔感も

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今年もJAPAN JAM(ジャパンジャム)が開催されますね!

フェスに参戦するにあたりどうしても気になるのがトイレ事情。

綺麗か、洋式かどうかなど気になりますよね。

会場には大勢の人が詰めかけるので、トイレ待ちで行列がないのかも心配です。

目的のアーティストをトイレ休憩で見れないなんて嫌ですよね…。

行きたい時にサッと行けるよう、トイレの場所を事前に確認しておくと良いですよ!

できるだけ綺麗なトイレに行きたい…!

ジャパンジャムのトイレ待ち時間や綺麗なトイレはどこなのか調べてみました。

この記事で分かること
  • JAPAN JAM(ジャパンジャム)2023のトイレの場所
  • JAPAN JAM(ジャパンジャム)常設トイレはどこ?
  • JAPAN JAM(ジャパンジャム)のトイレは綺麗?
目次

JAPAN JAM(ジャパンジャム)2023トイレはどこ?

ジャパンジャムに参戦するなら、必ずトイレの場所は確認しておきたいですよね!

ジャパンジャム2023のトイレは仮設・常設含めて計11ヶ所あります。

このツイート画像は2022年度のものなので、最新マップは公式サイト(こちら)をご確認ください。

エリア別にトイレの場所をまとめてみました。

JAPAN JAM2023トイレ
  • スカイキッチン   1ヶ所
  • グッズエリア    1ヶ所
  • スカイステージ   1ヶ所
  • サンセットステージ 2ヶ所
  • バズステージ    1ヶ所
  • フクダ電子アリーナ 5ヶ所

エリアごとに解説していきますね!

スカイキッチン横(仮設)

スカイキッチンエリアのシートゾーン近くに1箇所、仮設トイレが設置されます。

2023年度の新設トイレのため個数についてはまだ分かっていません。

飲食エリアのトイレなので、複数設置されているのではないでしょうか。

スカイキッチン近くのトイレはこの仮設トイレのみです。

グッズエリア横(仮設)

グッズエリアとスカイステージ間の通路(スカイキッチン近く)に1箇所、仮設トイレが設置されます。

こちらの仮設トイレは人通りが多い場所にあるので、少し混み合うかもしれませんね。

すぐ側のスカイステージやフクダ電子アリーナにもトイレがあるのでそちらを利用するのもおすすめです!

スカイステージ(仮設)

スカイステージエリアにも仮設トイレが1箇所、ステージ横に設置されます。

グッズエリアとは反対側のステージ横にありますよ!

ステージに向かって右側の出入り口からエリア外に出るとすぐに見つかります◎

サンセットステージ(仮設&常設)

サンセットステージエリアには2箇所、ステージ横に仮設トイレと常設トイレがあります。

ステージに最も近い出入り口の両サイドにあり、フクダ電子アリーナ側のトイレが常設トイレです。

常設トイレが混み合う場合は、フクダ電子アリーナ内に多数あるので、そちらを利用するのも良いですよ!

バズステージ(常設)

小規模ステージのバズステージ側にも1箇所、常設トイレがあります。

観覧エリアの車椅子席近くです。

混み合う場合にはフクダ電子アリーナのトイレを利用しましょう!

フクダ電子アリーナ(仮設&常設)

フクダ電子アリーナ内には常設トイレが多数あり、子供のおむつ替えスペースもあります。

常設トイレは4箇所、アリーナの四隅になります。

トイレの数も多く、清掃が行き届いているので安心して利用できますよ^^

JAPAN JAM(ジャパンジャム)2023多目的トイレはどこ?

子供のおむつ替えや、車椅子など、多目的トイレを使用したい場合もありますよね。

ジャパンジャムでは多目的トイレも用意されています。

場所は

  • 入場ゲート付近の常設トイレ
  • フクダ電子アリーナの常設トイレ
  • SUNSET STAGE横(アリーナ側)

この3箇所です。

おむつ替えはアリーナ内のベビースペースも利用できますよ◎

JAPAN JAM(ジャパンジャム)2023のトイレは綺麗?

ジャパンジャムのトイレが綺麗かどうか気になります。

できるだけ清潔感があるトイレを利用したいですよね。

ジャパンジャムのトイレは全て洋式だそうです。

清潔感については、綺麗という来場者がたくさん…!

手入れが行き届いているんですね!

仮設トイレが詰まった場合の対策もバッチリとられています。

どうしても大勢の人が利用するので、前に使った人が汚すケースも考えられますが、ジャパンジャムのトイレは綺麗だと判断して良さそうです。

より清潔感のあるトイレを利用したいのであれば、アリーナ内のトイレがおすすめです^^

JAPAN JAM(ジャパンジャム)2023トイレの待ち時間は?

フェスに参戦すると、トイレ行列で時間が取られたりしますよね。

特に女性だと行列が長くなりがちです。

どれくらい待ち時間がかかるのか調べて見たところ、ジャパンジャムではトイレの個数が多いので、ほとんど並ぶ時間は無いそう。

トイレの待ち時間がかからないのはストレスフリーで嬉しいですよね!

最大でも5分程度と見込んでおけば良いのではないでしょうか。

帰り際など、どうしても混み合う時間は発生するので、できる限り空いているタイミングで行っておきたいですね。

まとめ

JAPAN JAM(ジャパンジャム)2023のトイレについてご紹介しました。

フェスに参加するとなるとどうしてもトイレが心配事ですが、ジャパンジャムのトイレはトラブルがなく快適のようです!

ノンストレスでフェスを楽しむことができそうですね^^

ここまでご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次