ハリポタツアー入学許可証の購入方法を解説!混雑状況やネックレスの売り場も

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ハリポタツアーの愛称で親しまれる「ワーナーブラザース ハリーポッタースタジオツアー東京」。

としまえん跡地にオープンし、早くも多くの人で賑わっています。

ハリポタファンにはたまらないこの施設、なんとホグワーツへの入学許可証も貰えるそうなんです。

ハリーポッターの原作を知っている人なら、一度はホグワーツへ憧れを抱いたことがあるのではないでしょうか。

自分の名入りのホグワーツ許可証、ぜひともゲットしたいですよね!

入学許可証はどこで売ってるの?

この記事では入学許可証が売っている場所や購入方法をお伝えします。

混雑して買えなかったという情報もあるので、空いているタイミングも調べてみました。

可愛い入学許可証のネックレスの購入方法についても合わせてご紹介していますよ!

この記事で分かること
  • ハリポタツアー入学許可証はどこで売ってる?
  • ハリポタツアー入学許可証の購入方法
  • ハリポタツアー入学許可証の混雑具合
  • ハリポタツアー入学許可証のネックレスの購入方法
目次

ハリポタツアー入学許可証はどこで購入できる?

ハリーポッタースタジオツアーでホグワーツの入学許可証をゲットすることができます。

自分の名前が入った入学許可証、ホグワーツの生徒に認められたようでとても嬉しいですよね!

ハリポタファンなら絶対手に入れたいグッズです。

どこで購入できるのか、値段なども気になりますね。

入学許可証は2,600円(税込み)「レイルウェイショップ」で販売中

入学許可証はレイルウェイショップというお店で販売されています。

エントランスの一番奥側にあるお店ですね。

入学許可証の作り方はこちら。

入学許可証の購入方法
  1. ショップ外の専用レジで購入
  2. タブレットで名前と住所を入力
  3. 作成後ショップ内のレジで受取

1.専用レジで購入

入学許可証はレイルウェイショップで販売していますが、レジはショップの外に専用レジが用意されています。

専用レジに気付かずにショップ内のレジに並んでしまう人も多いそうです。

待ち時間で無駄に時間を消費してしまわないよう、専用レジに並ぶことを注意してくださいね。

支払い方法はこちらの記事でご紹介しています。

こちらもチェック

2.名前と住所を入力

専用タブレットで名前と住所を入力します。

名前は本人に限らないので、プレゼントやサプライズに利用することもできますよ。

ホグワーツの入学許可証なので、もちろん名前と住所は英語表記です。

購入時に手間取らないよう、事前に名前と住所の英語表記を準備しておくのがおすすめ

住所の英語表記など慣れない方もいるかと思います。

購入を検討している場合は、パスポートの住所を確認するか、英語表記に変換するサイトなどでメモしておくと良いですね。

住所はハリーが住んでいた階段下物置の住所にすることもできますよ。

自分の名前でハリーと同じ入学許可証にするのもなかなか面白いですね。

好きな組み合わせで楽しんでみてくださいね。

ショップ内で受け取り

入学許可証の作成から受け取りまでは、最大30分ほどかかるようです。

注文数が少ない時間は10分ほどで仕上がるらしいですが、時間に余裕をもっておくといいですね。

入学許可証の作成は大変人気なので、時間帯によっては行列ができていたり売り切れのケースも出ています。

できれば空いている時間帯にゲットしたいですよね。

続いて、入学許可証の混雑状況をご紹介します。

ハリポタツアー入学許可証の混雑や売り切れ時間は?

ハリポタツアーで作成できる入学許可証は、時間帯によってはとても混雑しています。

長い行列ができている場合、40分ほどの待ち時間が発生したケースもあったようです。

混雑が起きやすい時間帯は何時ごろなのでしょうか。

入学許可証の作成が空いているのは午前中。午後になると混雑(20~30分の待ち時間)が発生したり、夕方には売り切れることも

入学許可証を作成したい場合、午前中だとスムーズに購入を進めることができます。

午後は混雑する日が多く、待ち時間も30分近く発生することが多いそうです。

また、入学許可証は一日の発行枚数が限定されているようで、夕方17時頃には売り切れとなっていた日もありました。

待っていたら17時以降に復活していたという口コミも。

売り切れる前に確実に購入したい方は、お昼までにショップで手続きを済ませましょう。

入学許可証は、可愛らしいネックレス型も販売されていますよ。

ハリポタツアー入学許可証ネックレスはどこで売ってる?

ハリポタツアーでは複数の名入れグッズが販売されています。

どれもハリポタファンにはたまらないグッズの数々ですが、中でも入学許可証型のネックレスがとても可愛いんです!

入学許可証ネックレスは3,300円(税込み)、館内のグッズショップで購入可能

代金には名入れを彫刻する金額も入っています。

ネックレスは名入れできるものとできないものの2種類があり、デザインが微妙に異なっています。

商品棚に並んでいるものは名入れできないタイプかもしれませんので、店員に聞いてみると良いですよ。

間違えないように購入したいですね。

常に身に着けられるタイプの小さな入学許可証もとても可愛くておすすめなので、ぜひ店舗でチェックしてみてくださいね。

まとめ

この記事ではハリポタツアーで作成できる入学許可証の購入手順をご紹介しました。

簡単に作成できますが、午後や夕方の退館時間あたりは大変込み合いますので、午前中に来店するのがおすすめです。

ツアー開始前にオリジナルのホグワーツ入学許可証をもって、ホグワーツ特急と写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

入学許可証の画像をSNSに挙げる際には個人の名前や住所を隠すように注意してくださいね。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次