箱根駅伝予選会2024応援できる観戦場所はどこ?コースと通過時間も

当ページのリンクには広告が含まれています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

箱根駅伝2024の予選会が2023年10月14日に開催されます。

箱根駅伝への出場権をかけた熱い戦い、ぜひ現地で応援したいですよね!

箱根駅伝予選会2024は現地で観戦できますよ。

箱根駅伝予選会2024の観戦場所はどこ?

箱根駅伝予選会2024の応援できる場所が知りたいですね。

コースや通過時間を確認しておくと、応援待機しやすいですよ。

この記事では、箱根駅伝予選会2024のコースと観戦場所、通過時間をまとめていますのでご覧ください。

この記事で分かること
  • 箱根駅伝予選会2024の応援場所
  • 箱根駅伝予選会2024の観戦場所
  • 箱根駅伝予選会2024のコース
  • 箱根駅伝予選会2024の通過時間
目次

箱根駅伝予選会2024のコース

箱根駅伝予選会2024は東京都立川市で実施されます。

スタートは陸上自衛隊立川駐屯地の敷地内ですが、3周後に立川市内に出るので、選手たちの走る姿を間近に見ることができますよ。

(スタート)陸上自衛隊立川駐屯地

(10km)たちかわ中央公園

(12km) すずかけ通り

(14km)砂川口

(15㎞~)国営昭和記念公園内

(ゴール)国営昭和記念公園内

コース図はこちら。

引用:関東学生陸上競技連盟

市街地を走る姿を応援したいですよね。

観戦しやすい場所を探してみました。

現地観戦待機中にネット配信を視聴しておくと、リアルタイム通過ポイントが分かり便利ですよ!

あわせて読みたい

箱根駅伝予選会2024応援できる観戦場所

箱根駅伝予選会2024では立川市街地を走る選手たちを応援することができます。

見学できる場所をまとめましたので観戦の参考にしてくださいね。

おすすめ観戦スポット
  • スタート地点(立川駐屯地内)
  • 高島屋・シネマシティ連絡通路
  • 多摩モノレール立川駅付近
  • 昭和記念公園内

❶スタート地点(立川駐屯地内)

スタート地点の立川駐屯地内にも一般応援エリアが用意されています。

引用:関東学生陸上競技連盟

立川駐屯地内で選手たちのスタートを観戦後、ゴール近くの昭和記念公園内への移動もできますよ。

スタートとゴールの2度観戦できるので、敷地内で待機しておくのもおすすめです^^

昭和記念公園入口を経由して駐屯地内へ入場できる

スタート地点の駐屯地で観戦したい場合、昭和記念公園の入り口から入り、観戦場所まで行く必要があります。

公園内に入るには入場門近くのチケット販売所で入園券の購入が必要です。

昭和記念公園の入り口は入場門ごとに開門時間が異なるのでご注意くださいね。

開門時間
  • 立川口・西立川口・砂川口…7:30
  • 昭和口・玉川上水口…9:30

予選会スタート時間は9:35

駐屯地内から昭和記念公園へ移動する場合、移動口(通用門)に規制時間が設けられています。

選手通過のため10:20~10:40頃まで通用門の通行不可

移動する際は上記の時間に注意しておきましょう。

❷高島屋・シネマシティ連絡通路

立川高島屋とシネマシティをつなぐ連絡通路からも、駅伝の様子を観戦することができます。

地上ではないため選手を間近に見ることはできませんが、上から広い範囲で全体を眺めることができますよ。

沿道とは異なり、人混みで観戦しづらいこともなく快適です。

お子様連れや背が低い方でも、ゆっくり安心して応援できますよ^^

人混みを避けたい方におすすめの観戦スポットです◎

❸多摩モノレール立川北駅付近

多摩モノレール立川北駅付近の沿道は人気の観戦スポットです。

市街地に出てすぐのエリアなので、観客が盛り上がる地点でもありそうですよね。

沿道は広いですが、駅下は人が多いことも予想されます。

例年立川駅付近の沿道が混雑しているようです。

選手はモノレール沿いを走るので、混んでいる場合は高松駅側に向けて歩いて見ると良いでしょう。

❺昭和記念公園内

昭和記念公園内でも観戦することができますよ。

入園チケットを購入する必要があるので、早めに準備しておくと良いですね。

大人450円/シニア210円

一部エリアでは入場禁止、応援禁止の制限が設けられています。

17.4km折り返し地点は入場禁止、15.5km地点は応援禁止エリア

ゴール付近は一番盛り上がる場面ですので、大混雑が予想されます。

子連れなどゆっくり観戦したい方は、ゴール付近を避けて途中のコースで見学がおすすめですよ。

ラジオ中継やリアルタイム配信についてはこちらの記事で紹介しています

あわせて読みたい

箱根駅伝予選会2024の通過時間予想

箱根駅伝予選会を観戦する場合、ある程度通過時間を確認しておきたいですよね。

選手の走るスピードは20km/hなんだそうです。

予め時間を確認しておかないと見逃してしまいそうですね。

地点ごとの通過時間をまとめてみましたのでご確認ください。

通過時間
  • 立川警察署(8.1kn)9:58~10:02頃
  • 立川北駅付近(9km)10:00~10:05頃
  • たちかわ中央公園前(10km)10:03~10:09頃
  • 立飛駅付近(11km)10:06~10:09頃
  • 砂川五差路(13km)10:13~13:21頃
  • 砂川口(14km)10:16~10:24頃

あくまで予想時間なので、早めに待機して観戦場所を確保しておくと良いですよ。

現地応援で箱根駅伝予選会を盛り上げましょう♪

まとめ

この記事では、箱根駅伝予選会2024の観戦場所や通過時間をご紹介しました。

コロナ禍では観戦不可だった箱根駅伝予選会も、今回から一般応援が認められています。

第100回という記念すべき回なのでいつもよりいっそう観客も多く、応援に熱が入っているのではないでしょうか。

観戦場所は事前に決めておいて、通過時間前には待機しておきましょう!

箱根駅伝予選会2024がどんな戦いになるのか楽しみですね^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次