フジロック2023駐車場解説!民間はどこがいい?予約方法や当日受付も

今年もFUJI ROCK(フジロック)が開催されますね!

毎年数万人の人が来場する、日本でも有数の一大音楽フェスです。

会場へアクセスしにくいことが難点で、毎年会場周辺は大変混み合います。

車で行く予定の方は、駐車場の場所や予約方法などを確認しておきたいですよね。

フジロック2023に来場する際の駐車場はどこが良いのか、予約はできるのかなど調べた結果をまとめました。

この記事で分かること
  • フジロック2023公式の駐車場の場所と料金は?
  • フジロック2023民間駐車場のおすすめは?
  • フジロック2023駐車場の予約方法
  • フジロック2023駐車場の当日受付
目次

フジロック2023公式駐車場の料金と予約方法

FUJI ROCK2023の公式駐車場は、完全予約制です。

公式駐車場の購入は、入場券の購入時にセットで買う必要があります。

駐車券の種類と料金はこちら

3日通し券(S駐車券)3日通し券(A駐車券)1日券(場外駐車場)
18,000円(売り切れ)16,000円5,000円

初めて来場する方は、駐車場によってどう違うのか気になりますよね。

駐車場の種類別について簡単にまとめました。

《S駐車券》

場内第1駐車場。会場まで徒歩数分

《A駐車券》

徒歩圏内の会場近隣の駐車場(3カ所)。場内2、白樺、浅貝のいずれか(選択不可)

《場外駐車場》

シャトルバスで移動が必要

残念ながら、最も近いS駐車券は既に売り切れとなりました。

毎年抽選による争奪戦で、先行販売の時点で完売してしまいます。

現状購入できるのはA駐車券と場外駐車場のみ。(4月25日時点)

A駐車場は周辺の駐車場3ヶ所から割り振られるのですが、場所によってはかなりハードだという噂も…。

とはいえ、場外駐車場から利用できるシャトルバスもとても混み合うので、会場まで頑張って徒歩で向かうか、時間をかけてシャトルバスを利用するかの2択となります。

公式駐車場でなくても、フジロック開催期間中は周辺の民間駐車場も解放されます。

料金もとても良心的ですので、民間駐車場を検討するのもおすすめですよ!

フジロック2023民間駐車場の料金や予約方法

フジロック期間中は周辺施設の駐車場が貸し出され、有料で利用することができます。

苗場エリアには多数の宿泊施設があり、宿泊客以外でも借りることができるんです。

事前予約をしている場合が多いので、予約方法も合わせてご紹介しますね。

フジロック2023で利用できる民間駐車場は以下の通り

  • Naebaロッヂ丘
  • 苗場スキー場有料駐車場
  • 苗場プリンスホテル駐車場
  • 苗場ビレッジ
  • ホテル丁
  • 御宿本陣
  • Naeba三国荘
  • アネックスかしわや
  • 金六イレブン
  • サニーみつば
  • Fukudaya

一つずつご紹介していきますね。

会場までの距離や料金を評価して、個人的におすすめ度を星5つで評価しています(※会場までの所要時間は場内入り口で計算しています。フェス会場中心部へはプラス10分程かかる見込みです)

1.Naebaロッヂ丘

施設名Naebaロッヂ丘
住所新潟県南魚沼郡湯沢町三国469−7
料金(1日)2,000円(7月29日〜31日)1,000円(7月28日・8月1日)
会場までの所要時間徒歩10分
予約方法メールで受付(郵便番号、住所、氏名、電話番号、台数、入場日&時間、退場日&時間を記載)
公式サイトhttp://naebaoka.sakura.ne.jp/japanese/fujirock-parking.html
★★★☆☆
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次