ちいかわ駅弁グッズのオンライン販売はいつまで?コラボ商品の購入方法を解説!

大人気ちいかわがJR東海とコラボを行い話題になっていますね!

限定販売のちいかわ駅弁は早朝から長蛇の列で、整理券配布に間に合わず買えない人が続出。

東京は限定300食、名古屋と大阪は限定100食なので争奪戦ですよね。

駅弁を諦めてちいかわコラボのグッズだけ買う人も多かったようです。

ちいかわ駅弁を購入しなくても、コラボグッズだけ購入することができますよ^^

ちいかわ駅弁コラボグッズの購入方法をまとめました。

この記事で分かること
  • ちいかわ駅弁のグッズ販売期間
  • ちいかわ駅弁グッズの購入方法
  • オンライン販売で購入するコツ
  • ちいかわ駅弁グッズの売り切れ状況と再販
目次

ちいかわ駅弁グッズはいつまで?

ちいかわ駅弁コラボグッズの販売期間はこちら

ちいかわ駅弁グッズ販売期間:2023年3月8日〜4月11日まで

ちいかわ駅弁と比べて長い期間で行われるので購入しやすいですね!

なお、販売期間中でも在庫がなくなり次第終了しますので注意が必要です。

ちいかわ駅弁グッズは販売期間中でも在庫が無くなり次第終了

売り切れと再販については後述しています。

ちいかわ駅弁グッズはどこで買える?

ちいかわ駅弁グッズの購入方法は2通りです。

  • オンライン販売
  • JR各駅の店舗で購入

ちいかわ駅弁グッズオンライン販売

ちいかわ駅弁のコラボグッズはオンラインでも購入可能です。

ちいかわ駅弁グッズオンラインショップはこちら

遠方の方でも購入することができて嬉しいですよね♪

ただ、オンラインショップが混雑してしまう可能性も…。

オンライン販売開始(3月8日)とともにショップページが大変混み合い、1時間繋がらなかったケースも。決済まで辿り着けない人も多数。

今後は受注生産になってくれると良いのですが、その情報はまだないので、できる対策をするしかないのが現状です。

できる対策はこちら

  • 事前にショップの会員登録を済ませておく
  • 購入商品をお気に入りにいれておく
  • コンビニ払いにする

購入には会員登録が必要なので、事前登録は必ずしておきましょう!

購入商品をお気に入りにいれておくと、スムーズにカゴに移して購入に進むことができますよ♪

更に、クレジットカード払いだと入力しているうちにアクセス集中で弾かれたりするので、コンビニ払いが早い場合もあります!

ぜひお試しくださいね^^

ちいかわ駅弁グッズJR各駅での販売

ちいかわ駅弁グッズはJRの各駅で販売されています。

東京駅、新横浜駅、名古屋駅、新大阪駅でのグッズ販売は終了しています

ちいかわ駅弁グッズの購入制限は?

ちいかわ駅弁のコラボグッズは、1会計各商品1個までに制限されています。

大勢の人が購入できるように配慮されていますね。

ちいかわ駅弁グッズの販売店舗は?

ちいかわ駅弁グッズの販売店舗はこちら

駅名店舗名
東京駅・デリカステーション東京南コンコース
・旬菜東京中央1
・デリカステーション東京907
品川駅・デリカステーション品川中央
新横浜駅・デリカステーション新横浜東口コンコース
・デリカステーション新横浜在来コンコース
名古屋駅・デリカステーション名古屋コンコース
・デリカステーション名古屋下り09
京都駅・デリカステーション京都コンコース
新大阪駅・デリカステーション新大阪上り07
・デリカステーション新大阪上り13

・デリカステーション新大阪下り13

ちいかわ駅弁グッズ売り切れと再販は?

ちいかわ駅弁のコラボグッズ、大人気で販売2日目にして完売する店舗も出ています。

東京駅、新横浜駅、名古屋駅、新大阪駅でのグッズ販売は終了

まだ在庫が残っている店舗もありますが、早々に売り切れになる可能性が高いです。

オンラインショップも全て完売で買えない状況が続いていますね。(3月9日現在)

グッズの再販はある?

ちいかわ駅弁グッズは売り切れでも再販の予定がありますよ!

売り切れの場合、全種類追加生産の予定あり(販売箇所と時期は未定)

再入荷の情報は、オンラインショップで確認できるようです。

メルマガで案内する可能性もあるようなので、会員登録でメルマガ通知をオンがおすすめですよ^^

ちいかわ駅弁グッズオンラインショップはこちら

ちいかわ駅弁グッズは予約できる?

ちいかわ駅弁のグッズ、欲しくても仕事などで都合が悪く店舗に行けないこともありますよね。

取り置きと予約ができると嬉しいですが、どちらも対応していないようです。

ちいかわ駅弁グッズは取り置き、予約ともに不可

直接店舗で購入するか、オンラインショップで購入するしかないですね。

既に完売して買えないグッズも追加生産があるので、公式の案内をチェックしておきましょう!

まとめ

この記事では、ちいかわ駅弁のグッズの販売期間や購入方法、売り切れや再販を紹介しました。

限定コラボグッズはいつも争奪戦ですが、まだ再販で買えるチャンスはあるので、チャレンジしてみてくださいね^^

ここまでご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次