Netflixで配信中の人気恋愛リアリティー番組『あいの里』、大人にハマって人気が急上昇していますね。
今までにない大人のリアルな恋愛模様が面白いですが、台本があるやらせ番組なのでは?という噂が出ているようです。
なぜやらせの噂が出ているのか調べてみたところ、一般人と思われた出演者が実はモデルやタレントをしている人が数人いたんだそう。
誰が芸能人なのか、本当に台本ありのやらせなのか気になりますよね。
脚本が作られたものなのか、やらせ疑惑の真相を調査してみました。
- あいの里なぜやらせの噂がある?
- あいの里に出演している芸能人は?
- あいの里に台本はある?

あいの里(Netflix)なぜやらせと言われてる?
大人の恋愛模様が面白いあいの里ですが、視聴者からはやらせの声がちらほら…。
なぜやらせの噂が出ているのでしょうか。
調べてみたところ、複数の要因があるようです。
- 制作チームの過去作品あいのりにやらせ疑惑があった
- 不自然な演出がある
- タレントが数人出演している
❶あいのりのやらせ疑惑
あいの里には「あいのり」の制作チームが再集結して番組が構成されています。
あいのりは過去に人気だった恋愛番組ですが、当時もやらせの噂が聞かれていました。
あいの里の告白シーンなど、あいのりを彷彿とさせる展開がありますよね。
やらせ疑惑があったあいのりの製作陣があいの里を手がけているため、あいの里もやらせなのでは?と言われているようです。
❷不自然なシーンがある
あいの里には演出と思われるシーンが複数確認されています。
中さんの登場シーンの洋服をよくチェックしてみると、シールが後から貼られた可能性も…。
あいの里、出演者が女優さんだとかの情報もあったけど、まぁ作品作りっていうのはそんなもんだよなって気楽に夫と見直したら中さんの服に付いてたシールがわざわざ付けたものだと気付き、この辺が雑なせいで登場人物のキャラの見方が迷子になってる😂
— ちゅにこーん𓇼🦄 (@Eye_1819) May 20, 2023
#あいの里 #Netflix pic.twitter.com/5fxuIMy2M3
このシーンには違和感を感じた人が多かったようです。
他にも、ゆうこりんが提案したブレスレットのエピソードも、わざと1つ残るように演出された可能性もありますよね。
制作側が番組を盛り上げるための要素を入れてきたと解釈できそうです。
❸タレントが出演している
出演する男女は一般人ばかりと思われたあいの里ですが、モデルや女優など、タレント業を仕事にしている出演者がいます。
タレントが出演するのは問題ないですが、登場時点で一般人と思えるような自己紹介やエピソード話があるので、後出しでタレントだと発覚したらやらせと受け取られても仕方ないですよね。
あいの里出演者でタレントをしている人物を紹介していきます。
あいの里タレントの出演者は誰?
あいの里には芸能関係者が4名出演しています。
- ハリウッド
- おかよ
- とっちゃん
- ゆうこりん
このうち、ハリウッドは「俳優」として出演していますが、そのほかの女性3名はまるで一般人のような紹介で登場しています。
コンビニ店員として出演していたおかよは、女優であることがわかっています。
あいの里、おかよさん可愛いじゃん〜ってみてたらインスタアカみつけてしまって見たら女優さんだったのね…
— 名前が浮かばないおばたん (@SvTxwfKuY6xZoDU) May 12, 2023
コンビニ店員とは…
これバチェラーシリーズ見ててもよくあるやつ〜。
素人じゃなかった時、一気にやらせ感出てちょっとガッカリしちゃうな。
まぁそんなもんか〜。
出演作品もそれなりにあり、しっかり女優として活躍しているようです。
演技だったのかというがっかりする声も見られました。
自然に見えた振る舞いも女優ならではの演技だったのかと思うと複雑ですね。
シングルマザーのとっちゃんはタレントやモデル業をしているようです。
とっちゃんタレントか。
— あーる (@aruarujuri) May 17, 2023
あいの里やらせだらけやな。#あいの里
https://t.co/BhoB5TcFII
ゆうこりんも本業の傍らで、ユニット活動もしているようですね。
バラエティ番組にチラッと出演したこともインスタで明かしていました。
一般人だと思って視聴していた後に出演者がタレントだったことが判明したので、やらせを疑う人が増えてしまいました。
ストーリーは面白いのですが少し残念な気持ちになるのも仕方ないですね。
あいの里に台本はある?
あいの里の脚本は作られたものなのでしょうか。
あいの里の台本について、とっちゃんが自身のブログで言及していました。
とっちゃん曰く
台本などヤラセは一切ない
だそうです。
出演者が発言しているので信憑性はありそうです。
他にも、「見えているものが全てじゃない」とコメントしていました。
恋愛番組は度々偏った編集が話題になりますが、あいの里でも結構編集の影響があるのでしょうか。
このとっちゃんの発言からは、編集で切り取られた部分も大事な話が含まれてたような印象を受けます。
編集された番組しか見られない視聴者がやらせと判断するのは早計なのかもしれませんね。
まとめ
あいの里のやらせ疑惑について追求してみました。
やらせの可能性は否定できませんが、台本は用意されていないようですね。
番組内で誕生したカップルも実際に付き合っていますし、ほとんどリアルな恋愛なのではないでしょうか。

こういった番組は少なからず演出が必要なので、演出ありきで視聴するのが良いのではないでしょうか。
演出を含めてあいの里を楽しみたいと思います!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメント