東京都内の花火大会で先陣を切って開催される足立花火大会。
新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で2019年以来4年ぶりの開催となりますので、花火大会を心待ちにしている方も多いでしょう。
ただ残念なことに、足立花火大会2023の有料席は全て完売となってしまってるようです。
東京都内で最も歴史の深い花火大会となり、例年約67万人の観客が訪れているほどの人気です。
足立の花火大会を楽しみにされてた方のために、今回は無料で花火が見られる穴場スポットを打ち上げ会場の詳細などを含めて紹介していきたいと思います。
- 足立の花火2023打ち上げ場所はどこ?
- 足立の花火2023無料で見れる穴場スポット
- 足立の花火2023見えるホテルは?
足立の花火2023打ち上げ場所はどこ?
足立の花火大会2023の打ち上げ場所って、どこなんでしょうか?
東京メトロ千代田線鉄橋から西新井橋の間の千住側から打ち上げとなります。
日程・花火大会詳細
- 開催日:2023年7月22日(土)
- 打ち上げ時間:19:20〜20:20
- 花火打ち上げ数:約1万5,000発
- 駐車場:なし
- 荒天の場合:中止(小雨決行)
2023年の足立の花火大会は、11年ぶりに約1万5,000発の花火を打ち上げるようです。
付近の道路は交通規制があるようですし駐車場も準備されていないようなので、公共交通機関で行くとをお勧めします。
会場アクセス
花火会場への電車でのアクセス方法をご紹介します。
最寄りの駅は以下となります。
■東武線・JR ・東京メトロ・つくばエクスプレス北千住駅から徒歩約15分
■日暮里・舎人ライナー足立小台駅から徒歩約25分
■東武線小菅駅・五反野町・梅島駅から徒歩約15分
■東武線西新井駅から徒歩約25分
北千住駅は例年混雑するため、花火大会終了後には電車に乗るのに1時間以上待つことも…。
帰宅の方法を今から計画されることをお勧めします。
足立の花火2023無料で見れる穴場スポット
続いては、足立の花火大会の無料で見られる穴場スポットをご紹介します。
有料席の販売が売り切れとなってしまっているので、花火大会に行こうと思っている方には必見となります。
- 西新井橋緑地河川敷グランド
- 荒川江北橋緑地
- 扇大橋付近
- ショッピングタウン・カリブ梅島の屋上
❶西新井橋緑地河川敷グランド
花火会場と荒川を挟んだ北側に位置します。
花火会場の正面ですので、ナイアガラ花火も楽しむことがきます。
西新井側の方が綺麗に見えるという口コミもありました。
【足立の花火大会】荒川河川敷
— ドンウォン (@dongwoninflu) July 9, 2023
2023年7月22日
19:20〜20:20
4年ぶり
夏で行われる
大規模の花火イベント!?
一番早く開催される!
1時間で1万5000発
打ち上げをする場所は先住近く!
見どころは
西新井の方が綺麗に見えるよ pic.twitter.com/YgG4tLm5xL
❷荒川江北橋緑地
打ち上げ場所から距離あるため、人が少ない穴場となります。
あまり混雑しないので、小さなお子さんがみえる家族連れに最適でしょう。
デメリットとしては、打ち上げ場所から離れている分迫力はやや欠けます。
❸扇大橋付近
花火会場の西新井橋のひとつ西側の橋となります。
打ち上げ場所からは2.5kmほどの距離のため、比較的迫力のある花火を楽しむことができます。
混雑もないので、家族連れにはお勧めのようです。
今日行われました、東京都足立区の足立の花火大会。
— ふみ (@wgsovfv1LyyvxBx) July 20, 2019
東京都内では夏シーズンの最初の花火大会となります。
会場は北千住の荒川河川敷でありますが、少し離れた
西新井橋から扇大橋にかけての土手からもよく見えます。
比較的人も少なくて、穴場だと思います。#東京都#足立区#足立の花火大会 pic.twitter.com/nKnEMlrhsT
❹ショッピングタウン・カリブ梅島屋上
打ち上げ場所から2.0kmほど北に位置するショッピングセンターとなります。
花火大会当日は屋上が開放されますが、1000円分の買い物レシートと入場証の交換が必要となります。
レシートの対象期間は、7月16日(日)〜7月22日(土)となっているので、当日買い物しなくても大丈夫のようです。
ショッピングタウン・カリブ梅島の駐車場がありますので、車で行きたい方には是非お勧めです。
カリブ梅島の店内には、お手洗いもあるので安心です。
足立の花火2023見えるホテルは?
足立の花火を見ることがでるホテルをご紹介します。
足立の花火が見れるホテルといえばここですね。
露天風呂付きスイートルームも完備された、ハイクラスのビジネスホテルとなります。
アクセスも良く、北千住駅から徒歩3分です。
ただ、本当に花火をしっかり見ることができるのでしょうか!?
実際に、ホテル ココグラン北千住から花火が見れるか確認してみたところ、丁寧にご回答頂けました。
当ホテル客室からは、一部客室から小さく見える程度となり、花火鑑賞に適したお部屋の提供は難しい立地にございます。
ホテル ココグラン北千住から花火は見えますが、小さく見える程度みたいですね。
しっかり花火鑑賞したい方は、先ほど挙げました穴場スポットで見ることをお勧めします。
因みにですが、花火大会当日の7月22日(土)はホテル ココグラン北千住は既に満室とのことでした。
遠方から花火大会に見える方は、早めのホテル予約が必要となります。
楽天トラベルならキャンセル料が3日前まで無料のホテルもあります。
ホテル予約は楽天トラベルがお勧めです。
\\楽天トラベルでお得に予約する//
予約はお早めに‼︎
まとめ
今回は足立花火大会2023の無料の穴場スポットをご紹介しました。
既に有料席は完売となっていますが、無料の穴場スポットでの観覧は可能です。
資金不足などを理由に、花火大会を中止するニュースを最近耳にします。
今後花火大会が減っていく可能性もあるので、是非足立の花火大会に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
コメント